雇われ従業員からの脱却|あなたの人件費はいくらか?
経営者視点でぶら下がり従業員からの脱却|あなたの人件費はいくらか?
こんちゃ(*'▽')さいとりおです。
今回はあなたに発生する「人件費」について
注目したいと思います。
突然ですがある文房具屋では、
ボールペンの「替え」を取り扱わないことがあります。
その理由ってなんだと思いますか?
答えはもうちょっとしたらでてきます。
最近、装いを変えようと前使ってた「お気に入りのボールペン」を
使おうとしたらインク切れで使えず仕舞い?。
でも、買いに行こうにも三色ボールペンの替え(リフィル)って
どれ買えばいいのか難しいですよね?
互換性があったりなかったり。
実際に試しにコンビニでリフィルを買ってみたけど
サイズ合わずで無駄になったり・・・(330円)
グーグル先生やYouTubeで検索するも
どれを買えばいいのか不明な状態。
しかし、答えを探してるうちに
ある一本の動画に辿りつけました。
そこの文房具屋の店主が言ってた「あること」が
非常にためになったので共有させていただきます。
それは「文房具屋でもリフィルを扱わないところもある」
っていうことです。
そんなもん扱って当然だろ?やインク切れたらどうすんの?
といった疑問の中、そういった店舗の方針として「人件費」がありました。
ほう?人件費とリフィルを置かない理由か~
なんか関係するんかいな?
実際、スタッフがボールペンの替えを
探すのは苦労するという。
店頭にお客さんが実物を持ってきて、
これに合う替えのインクが欲しいと要望されることも多い。
そこで、一本あたり100円未満の商品を
15~20分かけて探すことになる。
しかし、そのスタッフの時給からするに
一本のリフィルを販売するのにかかる人件費の方が高くなる。
だから、リフィルを取り扱わないとする文房具屋がある。と
その動画主は解説していた。
これは従業員にはない視点だと気づかされた。
行動に対する時間とお金(人件費)の考え方の
意識が改めて変わった瞬間だった。
ほとんどの人が病院や会社に属して勤務しており
そこから給料を頂いているかと思います。
お給料を出す側からすると時間の限り生産性を
高めて働いて欲しいと考えてるはずです。
しかし、雇われである立場からなのか
時間というものを軽視しがちな気がします。
・・・例えば・・・
・患者がいないから何もしないでボーとしてる。
・スタッフ同士の談笑
・ネットサーフィン
などなど。
実はこれらの行為にも経営者は
お金を払って雇ってるということを意識しないといけない。
このような意識を改めないと
使えないという「レッテル」を貼られかねないです。
一部の企業では早期退職を実施しており
薬剤師がこれから飽和して人員削除なんてことも。
私たちも例外ではないとの意識を持つことは大事です。
働く上で必要なインプットなら
アウトプットして患者に役立てないといけない。
1つ1つの行動に人件費がかかってるという意識は
行動面であきらかに異なってくると思います。
組織にぶら下がって最低限の仕事をする薬剤師か
限りある時間を有効活用できる薬剤師か
どちらの薬剤師がこれからも求められるのか
今一度、苦境に立たされるたびに自分に問い続けたいテーマです。
PS
まだボールペンの替えを買えてません。
次の記事はこちら【服薬指導】SGLT2阻害薬への飲水指導はもう古い?|知識のアップデート
https://yakuterrace.com/u/r4hfc76whh/mxk8sxnuf3imo7
この記事を書いた人
派遣薬剤師|病気になってから後悔される方が大勢いるのに気づく|健康の内からできる疾病予防に努める。
■YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC7YblIlzCdk7Bi-2a0evSzA/
■はてなブログ:https://www.saitorio.work/
■note:http://note.com/saitorio03で健康情報を発信中
■twitch:https://www.twitch.tv/saitorio ゲーム配信
■noteサークル:https://note.com/saitorio03/circle/boards/f2db2732deb3/posts/5415db49f31c
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
リクシアナ錠の適正使用が変わった?|減量基準の見直し
リクシアナ錠の適正使用が変わった?|減量基準の見…
-
【SGLT2阻害薬】慢性心不全の承認を受けて思うこと|注意すべき副作用とは
【SGLT2阻害薬】慢性心不全の承認を受けて思うこと|…
-
【新薬勉強会メモ】初の経口GLP-1受容体作動薬リベルサスの特徴と4つの注意点
【新薬勉強会メモ】初の経口GLP-1受容体作動薬リベル…
-
【白内障手術】α1受容体遮断薬で虹彩が「ふにゃふにゃ」になる現象『術中虹彩緊張低下症候群(IFIS)』
【白内障手術】α1受容体遮断薬で虹彩が「ふにゃふに…
最新のコメント