麻黄湯の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
麻黄湯は葛根湯と同じく発汗により病邪を追い出す処方です。
葛根湯の記事はこちら!
https://yakuterrace.com/u/kouta2/wp2gess9ythscp
構成生薬は
- 麻黄
- 杏仁
- 桂皮
- 甘草
で、葛根湯と同じく「麻黄」と「桂皮」が発汗に関与する生薬です。
葛根湯に比べ、「咳や痰を改善する力」が強く「効き目が早い」です。
これは杏仁が含まれることと、構成生薬が少ないことに起因します。
杏仁についてはこちらもご覧ください
https://yakuterrace.com/u/kouta2/wp2gessuyysbdr
ワンポイントアドバイス
効き目が早いお薬です。汗をかくことで治っていくので、体を冷やさないようにして、のどが乾いたらしっかり水分補給して下さい。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
治打撲一方の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
治打撲一方(ぢだぼくいっぽう)は打撲による腫れや…
-
抑肝散加陳皮半夏の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
大人のイライラ、子供の癇癪・夜泣きに 抑肝散加陳皮…
-
当帰四逆加呉茱萸生姜湯の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆ…
-
大建中湯の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
『胃腸の冷え』を原因とする腹痛・下痢・便秘を改善…
最新のコメント