半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)は、咳や食道部に異物感があったり、精神不安定な症状を改善する場合に処方されることが多いと思います。

僕は向精神薬「デパス」の漢方薬バージョンだなと思ってます


これは「気」の巡りがちょうど喉の部分で「滞り」、この「気滞(きたい)」が咳や神経症を引き起こすと考えられています。

ただ単に咳というよりは、この気滞という異物感を取り除こうと咳ばらいをしているというのが正しい表現かもしれません


喉元の気滞を昔の人はまるで梅干しの種がのどに詰まったようだと比喩し「梅核気(ばいかくき)」と呼んでいました。

「神経質っぽい感じで、常に咳払いしている」と表現したら、現場レベルでも理解が深まるでしょうか。

 

ワンポイントアドバイス

昔の人は喉の違和感を、元気とかやる気とかの「気」がつまってると考えていました。
半夏厚朴湯は気づまりを解消することで、のどの違和感や咳を治したり、リラックスさせたり、フレッシュな気分にしてくれる漢方薬です。

このメモを見た人がよく見ているメモ

プロフィール

ワダコウタロウ
性別
男性
最終ログイン
自己紹介
薬局薬剤師です。
日々業務の中で気付いたこと・感じたことを共有していけたらと思っています。新たな漢方薬剤師が誕生するよう願って「ワダ漢方」を発信していきます。
よろしくお願いします。
保有資格
研修認定薬剤師

アクセスカウンター

5
今日のアクセス
122
昨日のアクセス
128782
総アクセス数

カレンダー

2024/11
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

管理者に通報
ページ先頭へ戻る
読み込み中です