【個人的な使用感と使い分け】ヒルドイドソフト軟膏とヒルドイドクリーム
少し調べた内容をメモします。
メーカー確認。
ヒルドイドソフトの方が油分が多い為、患部を覆う力に優れている。
よりしっとりとした使用感になります。
そのため、乾燥が激しい方や、冬場はヒルドイドソフトの方が良いです。。
水をはじくため、水仕事が多い方はヒルドイドソフトの方がよいかも。
ヒルドイドクリームは水が馴染む。手洗いなどでヒルドイドソフトより落ちやすい。
水が多く含まれているので伸びがよいです。
保湿力に有意差はないです。
実際に使用感を試してみた個人的な感想。
完全に個人的な使用感のため、参考程度にお願いします。
ヒルドイドクリームはスーーっと伸びる感じ。ヒルドイドソフト軟膏はグーーーっと伸ばさないと伸びない印象。
手洗いした感想。
ヒルドイドクリームは水だけでもほぼ流れている。水だけでもベトベトしていない。石鹸を用いると、感触だけでいうと、ほぼ塗る前の状態と同じような感じです。
ヒルドイドソフト軟膏はハンドソープをしっかり使用しても全然取れない。手洗い後も保湿出来ている(結構ベトベトしている)印象。
個人的には保湿力に大きな違いがないのであれば、患者さんの背景から薬剤選択しても良いかなと思いました。
例えば、手が濡れてでもしっかり保湿したい人にはヒルドイドソフト軟膏。
逆に早く洗い流したいシチュエーションが多い患者さんにはヒルドイドクリーム等。
例えば、業務前まではしっかり保湿したいけど、業務中はしっかり洗い流したい手打ちそば職人はヒルドイドクリームかな?とか勝手に思っています。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
管
【株式会社パナドーム代表取締役】第30回 WEEKLY YAKUTERRACE
第30回 WEEKLY YAKUTERRACE 第30回 ピックアップ薬…
-
遊びながら、お薬を学ぶ。
誰かの笑顔がみたい! 誰かが笑うのがみたい! 小学…
-
せん妄のリスク【勉強会メモ】
以前に参加した勉強会についてメモします。 せん妄と…
-
【漢方雑学】桃仁と杏仁の違い【ワダ漢方】
バラ科の植物を起源とし、見た目がかなり似ている生…
最新のコメント