残薬の確認のときに
こんにちは。
調剤薬局薬剤師のゆーです。
今回も、私が投薬で心掛けていることです。
投薬中に残薬を確認する時は、必ず
「予備となる薬の余りはありますか?」
と声をかけています。
「薬が余ってますか?」では、患者様としては、飲み忘れを咎められるかもしれないという意識が働いて、答えにくくなります。
残薬=予備と言い換えることで、グッと前向きな印象になりますよ。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
余裕のある雰囲気を出そう
新人薬剤師さん向けのアドバイス パート2です。 前…
-
フェントステープの保険適応【臨床実例】【インシデント共有】
フェントステープの保険適応が拡大され、初回から使…
-
【体験談】乳幼児の食物アレルギーの話
現在生後9か月の長女が卵アレルギーです。 小児科病…
-
パタノール点眼液とワンポイントアドバイス
パタノール点眼液はpHと浸透圧が涙液に近いためしみ…
最新のコメント