残薬の確認のときに
こんにちは。
調剤薬局薬剤師のゆーです。
今回も、私が投薬で心掛けていることです。
投薬中に残薬を確認する時は、必ず
「予備となる薬の余りはありますか?」
と声をかけています。
「薬が余ってますか?」では、患者様としては、飲み忘れを咎められるかもしれないという意識が働いて、答えにくくなります。
残薬=予備と言い換えることで、グッと前向きな印象になりますよ。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
歯科検診を確認していくこと。勧めていくこと。
・ビスホスホネート系薬やデノスツマブによる顎骨壊…
-
余裕のある雰囲気を出そう
新人薬剤師さん向けのアドバイス パート2です。 前…
-
泌尿器科で寝る前にロキソプロフェンNa錠が処方?
泌尿器科で、ロキソプロフェンNa錠60mgが1錠 寝る前…
-
シンプルに解決する
先日90代の患者様が来局されました。 ヒートで服薬管…
最新のコメント