現地開催の学会に登壇してきました!
久しぶりの投稿になってしまいました。
みなさんお元気でお過ごしでしょうか。
コロナ以降初めて現地開催の学会に参加してきました。
オンラインでの参加も便利で良いのですが、現地ならではの5感で感じる肌感はオンラインでは味わえない良さがありますね。
講演前は初めましての先生方との顔合わせ兼打ち合わせ、
講演中はどこのスライドが聴講者に反応が良いのか、
講演後は聴講して頂いた方から直接感想を伝えていただける
などなど、緊張はたくさんしたけれど、良い経験を積めました。
何より、「人との繋がり」を感じられるのが現地の良いところだなと。
また少しずつメモも投稿していけたらなと思います。
ヤクテラスでも現地イベントなんかがあると参加してみたいな〜と思いました。
みなさんお元気でお過ごしでしょうか。
コロナ以降初めて現地開催の学会に参加してきました。
オンラインでの参加も便利で良いのですが、現地ならではの5感で感じる肌感はオンラインでは味わえない良さがありますね。
講演前は初めましての先生方との顔合わせ兼打ち合わせ、
講演中はどこのスライドが聴講者に反応が良いのか、
講演後は聴講して頂いた方から直接感想を伝えていただける
などなど、緊張はたくさんしたけれど、良い経験を積めました。
何より、「人との繋がり」を感じられるのが現地の良いところだなと。
また少しずつメモも投稿していけたらなと思います。
ヤクテラスでも現地イベントなんかがあると参加してみたいな〜と思いました。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
薬局のイベントに参加してきました!
ご縁があって、薬局のイベントに子供と参加させて頂…
-
パパママ薬剤師必読!「学力の経済学」を読んで。part2
自分への備忘録も兼ねて読書シリーズ第2段です。 過…
-
人間性をみる、視・観・察
人間性をみるときの参考になるな〜と思ったので共有…
-
【勉強会メモ】薬剤師に求めること
以前の勉強会メモを共有したいと思います。 Drが求め…
最新のコメント