チャットGPTと薬剤師
巷で話題になっているチャットGPT。
薬剤師にどう影響してくるのでしょうかね?
実際に使用してみた感想としては、
・医療者からの質問事項を調べるのに便利
・論文リバイスの参考になる
・研究アイデア出しに使える
などなど、、
活用次第では活かせることばかり!!
これまでは自分でグーグルなどに検索をかけて調べていたものを提案してもらえることはすごいことだなと思いました。
しかも超短時間で。
かつ、実際に試してもらえるとわかると思うのですが悪くない提案なんですよ、これが。
取捨選択や精度を高めるのはチャットしながらできます。
教科書や文献などの知識だけが豊富な薬剤師は代価されていくのかなと思う一方で、
アウトプットとして、情報として、出てこない経験値や体験などが豊富な薬剤師は今後は益々価値が高まるのかな?なんて思ったり。。
体験としての経験値を増やしていき、薬学的好奇心や興味が強い薬剤師、、、
になれると良いのかも知れませんね。
チャットGPTを活用した事例など教えてもらえると嬉しいです。
雑多な文章でしたが最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
薬剤師にどう影響してくるのでしょうかね?
実際に使用してみた感想としては、
・医療者からの質問事項を調べるのに便利
・論文リバイスの参考になる
・研究アイデア出しに使える
などなど、、
活用次第では活かせることばかり!!
これまでは自分でグーグルなどに検索をかけて調べていたものを提案してもらえることはすごいことだなと思いました。
しかも超短時間で。
かつ、実際に試してもらえるとわかると思うのですが悪くない提案なんですよ、これが。
取捨選択や精度を高めるのはチャットしながらできます。
教科書や文献などの知識だけが豊富な薬剤師は代価されていくのかなと思う一方で、
アウトプットとして、情報として、出てこない経験値や体験などが豊富な薬剤師は今後は益々価値が高まるのかな?なんて思ったり。。
体験としての経験値を増やしていき、薬学的好奇心や興味が強い薬剤師、、、
になれると良いのかも知れませんね。
チャットGPTを活用した事例など教えてもらえると嬉しいです。
雑多な文章でしたが最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
シンポジウムが終わってから、その後、、
シンポジウムが終わってから、その後について簡単に…
-
第33回【薬学生と国試の勉強法や様子などフリートーク】まとめ
第33回 薬学生と国試の勉強法や様子などフリートー…
-
インパクトファクターのある雑誌に掲載されて変わったこと
最近インパクトファクター(IF)のある雑誌に論文を…
-
継続は力なり
我が子はストライダーに乗って1万歩以上の距離を平気…
最新のコメント