和歌山県立医科大学「薬学部」来年4月開設決定/和歌山
和歌山市の中心部で建設が進む県立医科大学の薬学部がこのほど国から設置が認可され、来年4月に開設されることが正式に決まりました。これは今日の定例会見で仁坂知事が明らかにしました。県と県立医科大学では、医療系の総合大学への発展に向けて、医学部、保健看護学部に続く3つ目の学部として薬学部を設置する検討や準備を平成26年度から始めました
仁坂知事は「医療系大学として名実ともに総合大学になれた。薬剤師、薬学系の研究者を志す人は多く、薬学を志す人にとって朗報」と話しました。県立医科大学の薬学部校舎は今年12月中旬に完成する見通しで、入学定員は100人、入学試験は来年2月に予定されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/332eccda3b04850e299d988fdb2d6c8a48597d3d
引用元:テレビ和歌山
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
石川県金沢大学 薬剤師目指す学生らに白衣 実習控え志新たに
石川県の金沢大学では26日、薬剤師などを目指す薬…
-
4割超が年末賞与引き下げ 医療機関「夏より悪化」 新型コロナで・労組調査
病院や診療所などで働く約17万人が加入する日本医療…
-
「わたナギ、半沢、アンサング」あの主人公の職業、お給料ってどれくらい?
石原さとみさん扮する葵みどりのキュートなお団子ヘ…
-
「低用量ピル、会社が費用払います」ある企業の福利厚生に、ピル服用支援が導入された理由
生理の周期などを管理するアプリ「ルナルナ」を運営…
最新のコメント