5分で相談!?頭痛のタイプで漢方薬を使い分けよう【ワダ漢方】
「頭痛に効く漢方ありませんか?」と聞かれたら、次の質問をしてみてください。
①肩こりますか?
YES⇒葛根湯(かっこんとう)
NO⇒②へ
②吐き気や食欲不振はありますか?
YES⇒呉茱萸湯(ごしゅゆとう)
NO⇒③へ
③気圧の変化や天気が悪い日に起こりやすいですか?
YES⇒五苓散(ごれいさん)
NO⇒④へ
④午前中に起こることが多いですか?
YES⇒釣藤散(ちょうとうさん)
NO⇒⑤へ
⑤高血圧ですか?
YES⇒黄連解毒湯(おうれんげどくとう)
NO⇒⑥へ
⑥イライラ(更年期症状を含む)したり、のぼせ感がありますか?
YES⇒加味逍遙散(かみしょうようさん)
NO⇒受診勧奨しましょう
参考になれば幸いです。ドラッグストアでも取り扱いのある代表的な漢方薬に絞ってみました!
①肩こりますか?
YES⇒葛根湯(かっこんとう)
NO⇒②へ
②吐き気や食欲不振はありますか?
YES⇒呉茱萸湯(ごしゅゆとう)
NO⇒③へ
③気圧の変化や天気が悪い日に起こりやすいですか?
YES⇒五苓散(ごれいさん)
NO⇒④へ
④午前中に起こることが多いですか?
YES⇒釣藤散(ちょうとうさん)
NO⇒⑤へ
⑤高血圧ですか?
YES⇒黄連解毒湯(おうれんげどくとう)
NO⇒⑥へ
⑥イライラ(更年期症状を含む)したり、のぼせ感がありますか?
YES⇒加味逍遙散(かみしょうようさん)
NO⇒受診勧奨しましょう
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
部下の責任感が足りない時の対処法
部下の責任感が足りない時の対処法 ↓↓↓↓↓ https://ku…
-
【服薬指導】SGLT2阻害薬への飲水指導はもう古い?|知識のアップデート
【服薬指導】SGLT2阻害薬への飲水指導はもう古い?|…
-
園児の与薬、書き入れ安心 山形の印刷業者、依頼袋発売
育園や幼稚園での薬の飲み間違いを防ごうと、印刷業…
-
半夏厚朴湯の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)は、咳や食道部に…
最新のコメント