新規更新!!【厚生局に確認】「乳幼児服薬指導加算(臨時取扱)」は単独でも算定可!
前回の【厚生局に確認】「乳幼児服薬指導加算(臨時取扱)」(薬局)の更新情報です。
前回のメモで確認したときは、
前回のメモで確認したときは、
今まで算定できている「通常の乳幼児服薬指導加算」を算定して、それに加えて同時算定しなくてはけない。即ち、通常の12点+特例措置の12点の24点を同時に算定していなくてはいけない。
と、厚生局の事務所から伝えられていましたが、見解を変更し特例措置の12点でも算定が出来るとのことです。
理由としては。通常の乳幼児服薬指導加算12点は算定できるときと出来ないときがある。しかし、特例措置の12点は毎回行うことがある。そのため、単独で算定できるとのこと。
また、以下の点も確認しました。
・子供は来局せずに親のみの来局では算定できないため、「親子で来局」と薬歴に記載すると良い。
・同月に複数回来局されても算定できると考えている。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
在宅医療で、街に溶けていく過程。
薬局薬剤師での在宅医療での雰囲気を。。。 在宅医療…
-
S
グルベス配合錠の勉強会メモ
グルベス配合錠 キッセイ薬品 2019.6にOD錠が追加(…
-
管
【薬学生Youtuber】第33回 WEEKLY YAKUTERRACE
第33回 WEEKLY YAKUTERRACE 第33回 ピックアップ薬…
-
医師からの質問、ペンタゾシンってオピオイド換算でどれくらい?
タイトルのような質問が来ました。 え〜!ってなり、…
最新のコメント