成功の秘訣はしつこさ!?
ホリエモンこと堀江貴文さんやオンデーズの田中修治さんが話していたということもあり、最近よく耳にするのが「成功の秘訣はしつこさ」であるということです。
僕自身、うまくいくかいかないかは、最後の粘り強さやしつこさにかかっていて、成功と失敗は紙一重だと信じて行動してます。
その中でもしつこさには2種類あるということを忘れずにいるように心掛けています。
ひとつは「行動のしつこさ」です。
これは物事をコンスタントに最後までやり続けることです。
人から「まだやってたの!?」言われてからが勝負だと思っています笑
もうひとつは「考えるしつこさ」です。
ひとつのテーマや問題をとにかく考えることです。
良いアイディアは思考の奥に埋もれていることが多いです。まずはダメなアイディアでもどんどん出し続けるとその奥に埋もれていた良いアイディアと出会えることが稀にあります!
この2つのしつこさをバランス良く舵を取りながら物事に取り組むよう心掛けています!
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
上司から納得の行かない指示が来た時の対処法
上司から納得の行かない指示が来た時の対処法 ↓↓↓↓ h…
-
【心理マーケティング】高いものは質が良いと判断する層は必ずいる
値段設定をする際には、「これは高いでしょ」と感じ…
-
薬局で、患者さんからの栄養相談を、管理栄養士の栄養相談までつなげた話
この話は、 「お義母さんが、心筋梗塞で入院してて、…
-
管
第10回 WEEKLY YAKUTERRACE
第10回 WEEKLY YAKUTERRACE第10回 ピックアップ薬…
最新のコメント