【眼科】オルソレンズとは…?
先日、新患さんにコンタクトレンズは何をお使いか聞いたところ、「オルソレンズ」と言われました。 さっぱりだったので調べてみました。
備忘録のためにも…_φ(・_・
☆オルソレンズ
「オルソケラトロジー」という視力矯正で使うレンズのこと。
就寝中に装着して、角膜の形を変形、矯正し、翌日1日(人によっては2〜3日)、視力を回復させる。
(※装着時間は6時間は必要とのこと)
酸素透過性が高いので寝たままつけてて大丈夫。
ハードレンズと扱いはほぼ一緒。
2〜3年で交換。
子どもが使うと近視の進行抑制になる。
参考: ①http://www.sakura-ganka.com/オルソケラトロジー~オルソレンズ(ナイトレン/ ②http://www.seijo-clinic.jp/ortho3-2/
寝てる間に視力矯正して裸眼で生活できるなんて素晴らしい…!私もやりたい!笑
と思ったけど…
・治療開始後は自由診療となる。
・定期検査のための受診料も自費で、レンズも高いので、結構なお値段… (参考に見たホームページの眼科さんの場合:3ヶ月で両眼治療の場合 286,000円)
そんなに簡単に手を出せるものではなかった…(ー ー;)笑
年齢が若い方が効果は出やすいし近視抑制になるとのことなので、実際使ってるのはお子さんが多いみたいです!
今度使ってる患者さんに会ったら使用感とか効果の程を聞いてみたい(^^)
備忘録のためにも…_φ(・_・
☆オルソレンズ
「オルソケラトロジー」という視力矯正で使うレンズのこと。
就寝中に装着して、角膜の形を変形、矯正し、翌日1日(人によっては2〜3日)、視力を回復させる。
(※装着時間は6時間は必要とのこと)
酸素透過性が高いので寝たままつけてて大丈夫。
ハードレンズと扱いはほぼ一緒。
2〜3年で交換。
子どもが使うと近視の進行抑制になる。
参考: ①http://www.sakura-ganka.com/オルソケラトロジー~オルソレンズ(ナイトレン/ ②http://www.seijo-clinic.jp/ortho3-2/
寝てる間に視力矯正して裸眼で生活できるなんて素晴らしい…!私もやりたい!笑
と思ったけど…
・治療開始後は自由診療となる。
・定期検査のための受診料も自費で、レンズも高いので、結構なお値段… (参考に見たホームページの眼科さんの場合:3ヶ月で両眼治療の場合 286,000円)
そんなに簡単に手を出せるものではなかった…(ー ー;)笑
年齢が若い方が効果は出やすいし近視抑制になるとのことなので、実際使ってるのはお子さんが多いみたいです!
今度使ってる患者さんに会ったら使用感とか効果の程を聞いてみたい(^^)
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
ヤクテラスPick UP Newsスタート!!
皆様こんにちは、ヤクテラスPick UP Newsの編集者で…
-
子どもの服薬指導あれこれ
先日WEEKLY YAKUTERRACEに出演させていただきました…
-
テリボン皮下注オートインジェクターの使い方【勉強会メモ】
テリボン皮下注オートインジェクターの使い方を個人…
-
【漢方雑学】夏にビールがおいしい理由【ワダ漢方】
東洋医学の五行の概念で「苦」というのがあります。…
最新のコメント