“ミッキーマウスに学ぶ決断する勇気〜ニーチェの強く生きる方法〜” (角川文庫)
久しぶりの投稿です。
病院薬剤師になって2年目。
忙しない日々の中で、近頃は厚めの本をじっくり読む…という機会が減ってきてしまいました。
年末は久しぶりに長編小説を読もうかな…と考えております。
さて、そんな私が最近読んだ中でおすすめしたい本。ジャンルとしては思想集といったところでしょうか。
“ミッキーマウスに学ぶ決断する勇気〜ニーチェの強く生きる方法〜” (角川文庫)
この本に載っているのは、『ポジティブに力強く生きるためのヒント』となるような言葉。
その言葉が、ミッキーマウスとその仲間たちのイラストと共に紹介されています。
皆さんご存知の通り、ミッキーマウスの生みの親、ウォルトディズニーもまた、『世界中の人を笑顔にしたい!』という大きな夢をもち、それを叶えるという『自分の人生を肯定的に生きた』人物。
ウォルトが生んだミッキーのイラストが、ニーチェの言葉のメッセージ性をさらに強くしているような、素敵な構成になっています。
本に載っているどの言葉も、本当に心に刺さります。私は読んでいる途中『この言葉は常に心に刻んでおきたいな』、『あの人にこの言葉を伝えたいな』と思った言葉に沢山出逢うことができました。
皆さんもぜひ読んでみてください!
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
薬局で無料検査始まる オミクロン株対策で栃木県
新型コロナウイルスの新しい変異株「オミクロン株」…
-
【ロチゴチン】【ニュープロパッチ】オリジナル指導箋を活用した例
オリジナル指導箋を活用したロチゴチン貼付剤のアド…
-
あ
病院薬剤師と小児(診療報酬)
小児病棟は薬剤師が常駐している病院は少ないのでは…
-
「エピシル®口腔用液」薬局で出せますか?と歯科医から問い合わせ。
『エピシル®口腔用液』処方箋書いたらだせますか? …
最新のコメント