薬局で無料検査始まる オミクロン株対策で栃木県
新型コロナウイルスの新しい変異株「オミクロン株」の感染拡大防止策として、栃木県が実施する無料の検査が4日から県内の薬局などで始まりました。
1月末まで無症状であれば、すべての県民が無料で検査を受けることができます。
検査を受け付けている薬局は4日時点で県内76施設あり、このうちの1つ小山市などで薬局を展開するピノキオ薬局では46店舗のうち3店舗で医療用の抗原検査を提供しています。
初日はピノキオ薬局3店舗で利用に関する問い合わせはあったものの、実際に利用した人はいなかったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de31d82e3c04b61febe1ad190ad2b773291aa01e
引用元:とちぎテレビ
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
【新人薬剤師】きみの10年後は,となりのベテラン薬剤師|キャリアモデルと職場環境
【新人薬剤師】きみの10年後は,となりのベテラン薬剤…
-
人生半分過ぎた!おばちゃん薬剤師が今までを振り返り、「乗りこえる」を考える
メモを読んでいただきありがとうございます。 病院薬…
-
成功の秘訣はしつこさ!?
ホリエモンこと堀江貴文さんやオンデーズの田中修治…
-
【DaiGoの心理戦略と服薬指導】患者さんの想像力を利用して服薬指導する!
服薬指導をする際に患者さんの頭の中で疑似体験をし…
最新のコメント