遊びながら、お薬を学ぶ。
誰かの笑顔がみたい!
誰かが笑うのがみたい!
小学生の頃から、友達がゲラゲラ笑ってくれることが好きで
チャレンジやいたずらをやっていました。
大学生になっても、「面白いなー」といってもらえることを
どんどんチャレンジしていました。
振り返ってみると、
人をワクワクさせる前に、
自分がワクワクしていることが、重要でした。
NPO法人 薬育ラボでも行っている
カラダスケール, クスリミックスも、自分がワクワクすること
子供達をワクワクさせることを大切に開発しました。
最近、マリオカートライブホームサーキットというゲームが
任天堂から発売されました。
マリオが乗った車を、Switchのゲームで遠隔操作をします。
Switchの画面では、リアルな風景がゲームの風景になるため、
サーキットを自作できるゲームとなっています。
(https://www.nintendo.co.jp/switch/rmaaa/index.html)
この発売のニュースを聞いたとき、
めちゃくちゃワクワクしている自分がいました。
このコースを、カラダにみたてて、
マリオを薬にみたてて、
お薬教育ができるコースをつくれるんじゃない?と。
早速、購入後、コースを作ってみました。
動画: https://www.youtube.com/embed/zQ5QrsfYtTU
①錠剤、カプセルは、コップいっぱいの水で飲むことで、
”キノコダッシュ”ができる。
②小腸のヘアピンカーブを抜けて、うっかりしていると、
薬は”うんこ”になる。
③病気をやっつけるには、体内に入る血管のゲートをくぐる必要がある「吸収」
④肝臓→心臓に向かい、全身に送られ、病気の元にいく
⑤病気をやっつける
⑥時間制限があるから、腎臓や肝臓からカラダの外にでていく
このようなコースになっています。
動画を見て、子供達が興味をもってくれたり、
実際にコースを作ってくれたりするといいなーと思っています。
よければ、広めてくださるとうれしいです。
こんなワクワクする薬育づくりを、薬育ラボは行なっています。
この企画も、もっと発展させていきます。
ぜひ、一緒に。ワクワクしましょう!
NPO 薬育ラボ
http://yakuiku-labo.jp
誰かが笑うのがみたい!
小学生の頃から、友達がゲラゲラ笑ってくれることが好きで
チャレンジやいたずらをやっていました。
大学生になっても、「面白いなー」といってもらえることを
どんどんチャレンジしていました。
振り返ってみると、
人をワクワクさせる前に、
自分がワクワクしていることが、重要でした。
NPO法人 薬育ラボでも行っている
カラダスケール, クスリミックスも、自分がワクワクすること
子供達をワクワクさせることを大切に開発しました。
最近、マリオカートライブホームサーキットというゲームが
任天堂から発売されました。
マリオが乗った車を、Switchのゲームで遠隔操作をします。
Switchの画面では、リアルな風景がゲームの風景になるため、
サーキットを自作できるゲームとなっています。
(https://www.nintendo.co.jp/switch/rmaaa/index.html)
この発売のニュースを聞いたとき、
めちゃくちゃワクワクしている自分がいました。
このコースを、カラダにみたてて、
マリオを薬にみたてて、
お薬教育ができるコースをつくれるんじゃない?と。
早速、購入後、コースを作ってみました。
動画: https://www.youtube.com/embed/zQ5QrsfYtTU
①錠剤、カプセルは、コップいっぱいの水で飲むことで、
”キノコダッシュ”ができる。
②小腸のヘアピンカーブを抜けて、うっかりしていると、
薬は”うんこ”になる。
③病気をやっつけるには、体内に入る血管のゲートをくぐる必要がある「吸収」
④肝臓→心臓に向かい、全身に送られ、病気の元にいく
⑤病気をやっつける
⑥時間制限があるから、腎臓や肝臓からカラダの外にでていく
このようなコースになっています。
動画を見て、子供達が興味をもってくれたり、
実際にコースを作ってくれたりするといいなーと思っています。
よければ、広めてくださるとうれしいです。
こんなワクワクする薬育づくりを、薬育ラボは行なっています。
この企画も、もっと発展させていきます。
ぜひ、一緒に。ワクワクしましょう!
NPO 薬育ラボ
http://yakuiku-labo.jp
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
ジェネリック医薬品大手「日医工」に業務停止命令
ジェネリック医薬品大手の「日医工」が国が承認して…
-
ゲーム実況で、お薬を学ぶ。
遊びながら、お薬を学ぶ。 前回のメモ(https://…
-
初めての夜勤
昨夜は3年目にして初めての1人夜勤でした。うちの病…
-
H
ピロリ除菌での呼気テストで注意が必要な薬
自分で書いたメモもあとで見返せるからいいなと思っ…
最新のコメント