インスリン1単位は1mlではない
インスリンは1単位=0.01mlですが
1単位=1mlと誤認識して100倍量のインスリンが投与された事例は多数あります。
改めて注意が必要です。
対策として
・インスリン注射器を設置(単位やUNITと表記されている)
・抜き取りのダブルチェック
などなど起こりやすいインシデントにはしっかりと対策が必要ですね。
1単位=1mlと誤認識して100倍量のインスリンが投与された事例は多数あります。
改めて注意が必要です。
対策として
・インスリン注射器を設置(単位やUNITと表記されている)
・抜き取りのダブルチェック
などなど起こりやすいインシデントにはしっかりと対策が必要ですね。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
夜勤中のせん妄対応【臨床実例】
ついこないだ起きた夜勤中の対応について、メモした…
-
抗がん剤の調製で苦手なこと
抗がん剤の調製のようなミキシング業務は基本的に好…
-
1%ピオクタニン液とサトウザルべ軟膏20%の混合の処方意図【臨床実例】
1%滅菌ピオクタニン液は院内製剤であり、適応が手…
-
ワーファリンの作用に影響を与えるビタミンKの量
ワーファリンと食事については皆さん必ず説明をして…
最新のコメント