鉄剤の換算【臨床実例】
鉄剤の錠剤は簡易懸濁出来ないケースがあります。
その場合、当施設ではインクレミンSyrに変更していただく場合があります。
備忘録として換算をメモしておこうと思います。
インクレミン:鉄として6mg/ml
フェログラデュメット:鉄として105mg/錠
フェルム:鉄として100mg
フェロミア:鉄として50mg/錠
その場合、当施設ではインクレミンSyrに変更していただく場合があります。
備忘録として換算をメモしておこうと思います。
インクレミン:鉄として6mg/ml
フェログラデュメット:鉄として105mg/錠
フェルム:鉄として100mg
フェロミア:鉄として50mg/錠
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
デエビゴの凄さ
デエビゴが当院でも採用になりました。 緩和ケア領域…
-
オピオイド導入時のノバミンの予防投与はいらないかも?
オピオイドの3大副作用といえば吐き気、眠気、便秘で…
-
化学療法の投与延期が告げられた患者さんに対して出来たこと【臨床実例】
化学療法が実施される際には骨髄抑制に注意するため…
-
オピオイドの比較表【臨床実例】【勉強会資料】
看護師さんからナルベインって他の麻薬注射薬とどう…
最新のコメント