チュアブル錠なのに噛み砕かなくても問題ない薬がある
チュアブル錠って必ず噛み砕いて服用して下さいと説明しておりました。。
基本は噛み砕くのだと思うのですが、患者状態、薬の種類によっては知っておくと服薬指導に幅が出るかなと思ったので共有させていただきます。
咀嚼をしなくても問題ないと考えられる薬剤
・ピートル、キプレス、シングレア
咀嚼が必要な薬剤
・ホスレノール、デノタス
おまけ
一般用医薬品に使用されているチュアブル錠
→噛み砕かなくても吸収に差は出るものの問題なしとのこと
参考文献:月刊薬事2016.vol58
基本は噛み砕くのだと思うのですが、患者状態、薬の種類によっては知っておくと服薬指導に幅が出るかなと思ったので共有させていただきます。
咀嚼をしなくても問題ないと考えられる薬剤
・ピートル、キプレス、シングレア
咀嚼が必要な薬剤
・ホスレノール、デノタス
おまけ
一般用医薬品に使用されているチュアブル錠
→噛み砕かなくても吸収に差は出るものの問題なしとのこと
参考文献:月刊薬事2016.vol58
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
オキシコンチンTR錠の廃棄
病院や薬局で働かれてる方だと、麻薬の廃棄をするこ…
-
ぐるんぱのようちえんを読んで
ぐるんぱのようちえんって本をご存知ですか?? 僕は…
-
入院患者さんの過ごし方【臨床実例】
入院している患者さんの過ごし方って人それぞれです…
-
経口ステロイドの苦味に飲み合わせが良い飲み物は?【臨床実例】
看護師さんからの質問についてメモします。 「今まで…
最新のコメント