チュアブル錠なのに噛み砕かなくても問題ない薬がある
チュアブル錠って必ず噛み砕いて服用して下さいと説明しておりました。。
基本は噛み砕くのだと思うのですが、患者状態、薬の種類によっては知っておくと服薬指導に幅が出るかなと思ったので共有させていただきます。
咀嚼をしなくても問題ないと考えられる薬剤
・ピートル、キプレス、シングレア
咀嚼が必要な薬剤
・ホスレノール、デノタス
おまけ
一般用医薬品に使用されているチュアブル錠
→噛み砕かなくても吸収に差は出るものの問題なしとのこと
参考文献:月刊薬事2016.vol58
基本は噛み砕くのだと思うのですが、患者状態、薬の種類によっては知っておくと服薬指導に幅が出るかなと思ったので共有させていただきます。
咀嚼をしなくても問題ないと考えられる薬剤
・ピートル、キプレス、シングレア
咀嚼が必要な薬剤
・ホスレノール、デノタス
おまけ
一般用医薬品に使用されているチュアブル錠
→噛み砕かなくても吸収に差は出るものの問題なしとのこと
参考文献:月刊薬事2016.vol58
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
園児の与薬、書き入れ安心 山形の印刷業者、依頼袋発売
育園や幼稚園での薬の飲み間違いを防ごうと、印刷業…
-
【「医療が変わる瞬間」。「LINEドクター」11月開始でオンライン診療参入】
LINEと医療情報サービスのエムスリーの2社合弁による…
-
アレグラは果物ジュースで効果減?
アレグラ(フェキソフェナジン)は果物ジュースで服…
-
ボルタレンゲルは擦りこんで使用しない!?
ボルタレン(ジクロフェナク)ゲルは添付文書上は、…
最新のコメント