【教えてください】疑義照会後の対応
私の働いている施設では、調剤薬局から各診療科宛の疑義照会は薬剤部が一括して受け、薬剤部が問い合わせて調剤薬局に返信というスタイルをとっています。 疑義照会後は必要に応じて医師もしくは薬剤師がカルテ記載や処方修正を行っていますが、記載者や記載方法など明確なルールは決まっていません。 先日、疑義照会で医 ...
ヤクテラスに登録すると
ヤクテラスは薬剤師または薬学生のみが会員登録できます
一部のメモは薬剤師のみが閲覧できます
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
h
“ミッキーマウスに学ぶ決断する勇気〜ニーチェの強く生きる方法〜” (角川文庫)
久しぶりの投稿です。 病院薬剤師になって2年目。 忙…
-
年末年始の医療機関・薬局に支援金 東京都、コロナ患者入院や診療で
東京都は21日、年末年始に新型コロナウイルスの入院…
-
み
集中治療室における薬剤師の活動
今回は集中治療室での薬剤師の活動(概要)についてメ…
-
管
【動画公開】【現役薬学生とのフリートーク】第26回 WEEKLY YAKUTERRACE
第26回 WEEKLY YAKUTERRACE【動画】 反響が大きかっ…
最新のコメント