【教えてください】疑義照会後の対応
私の働いている施設では、調剤薬局から各診療科宛の疑義照会は薬剤部が一括して受け、薬剤部が問い合わせて調剤薬局に返信というスタイルをとっています。 疑義照会後は必要に応じて医師もしくは薬剤師がカルテ記載や処方修正を行っていますが、記載者や記載方法など明確なルールは決まっていません。 先日、疑義照会で医 ...
ヤクテラスに登録すると
ヤクテラスは薬剤師または薬学生のみが会員登録できます
一部のメモは薬剤師のみが閲覧できます
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
第9回 【複数店舗を運営してみて】まとめ
第9回 複数店舗を運営してみてヤクテラスでは様々な…
-
【服薬指導】SGLT2阻害薬への飲水指導はもう古い?|知識のアップデート
【服薬指導】SGLT2阻害薬への飲水指導はもう古い?|…
-
パキシルについて
ある処方箋の内容で少し深掘りしようかなと思った内…
-
悪心ってどんな悪い奴になるんですか?【臨床実例】
抗がん剤治療を受ける70代の男性患者さん との実例…
最新のコメント