リッツカールトン流リーダーの本当の仕事【リーダーシップとは】
1.ビジョンを理解する
リーダーシップはビジョンを理解することから始まる。この組織のビジョンは何か。ビジョンを実現するために、私は何を期待されているのか。
2.ビジョンにコミットし、ビジョンを伝える
ビジョンを実現すると決意する。その決意を自分の中だけに留めるのではなく、チームの全員に明確に伝える。
3.行動を起こし、実行する
具体的な計画を立てて実行する。ビジョンに見合った実行可能なステップを見極め、脇道に逸れることなく実行する。(そうでなければ目的地に到達できない)
4.ビジョンに集中する
常にビジョンに焦点を合わせる。言い訳や合理化をしない。
5.エネルギーを注入する
最後に社員を元気づけ、あなたと共にベストを目指し続けるよう促す。社員が進んで行動できる環境をつくる。自戒のため、メモを残す。
引用:リッツカールトン最高の組織をゼロからつくる方法 ホルスト・シュルツ ディーン・メリル著 御立英史訳
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
コロナワクチン 2回目
遅くなってしまいましたが、 コロナワクチン2回目接…
-
イオンに吸収されたウエルシアの合併戦略 「大きい企業こそ相手をまねる」
ウエルシアの代表取締役会長である池野隆光氏が掲げ…
-
薬歴で命拾い
先日患者さんからのプレゼントでくすっとしたものを…
-
【臨床実例】グラナテック点眼液と充血の副作用
患者さんから、 「グラナテックを使用しているが、充…
最新のコメント