抑肝散加陳皮半夏の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
大人のイライラ、子供の癇癪・夜泣きに
抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)は
★イライラする
★怒りやすい
★興奮して眠れない
という症状がある方に適しています。
「肝」というのは肝臓のことではなく感情や自律神経系の調節を行い、体全体の機能が順調に行われるようにする器官と捉えてください。
「肝」のイライラや神経のたかぶりを「抑」えるというように覚えてみてください。
《構成生薬》
半夏(はんげ)
蒼朮(そうじゅつ)
茯苓(ぶくりょう)
川芎(せんきゅう)
釣藤鈎(ちょうとうこう)
陳皮(ちんぴ)
当帰(とうき)
柴胡(さいこ)
甘草(かんぞう)
ピックアップ
▷柴胡・・・イライラを抑える
▷釣藤鈎・・・イライラを抑える
▷半夏・・・鎮静作用
▷陳皮・・・川芎や半夏の胃腸障害を軽減
ワンポイントアドバイス
イライラや神経の高ぶりを抑えて、気持ちを楽にしてくれるお薬です。胃腸を守ってくれる生薬が入っていることと、元々はこどもの癇癪や夜泣きといった小児にも使われることがある比較的安全性の高いお薬ですよ。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
治打撲一方の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
治打撲一方(ぢだぼくいっぽう)は打撲による腫れや…
-
葛根湯と麻黄湯を比較してみた【ワダ漢方】
「葛根湯(かっこんとう)と麻黄湯(まおうとう)の…
-
【教えて漢方】大黄が体質に合わないときの代替案!?建中湯類とは??【ワダ漢方】
今回は【教えて漢方】質問募集用メモ【ワダ漢方】 (…
-
葛根湯加川芎辛夷の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
葛根湯加川芎辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい…
最新のコメント