オングリザと他の同種同効薬の違いについて着目してみました。
オングリザは作用部位と共有結合してDPP4を阻害します。(確かエクアとオングリザのみ)
メーカーとしての押しは結合が強固だからしっかり下げる。持続的な血糖コントロールができる。ということらしいです。そのためオングリザのオングはロング(長い)という意味が込められているようです。
 
患者さんには、
「ダイヤモンドと鉛筆の芯(黒鉛)は同じ成分ですが、硬さの違いは繋がり(結合)の強さの違いです。オングリザは作用する部位とダイヤモンドと同じ強い繋がり方をするので長く血糖値を下げてくれるといわれています。そのためオングリザのオングは長いという意味のロングが由来です」というワンポイントアドバイスを添えています。
患者さんに少しでも前向きに治療してもらえたら嬉しいと思っています。

このメモを見た人がよく見ているメモ

プロフィール

yonggon
性別
未設定
最終ログイン
自己紹介
薬局薬剤師です!
よろしくお願いします!
保有資格
研修認定薬剤師 認定実務実習指導薬剤師 

アクセスカウンター

126
今日のアクセス
137
昨日のアクセス
167620
総アクセス数

カレンダー

2024/5
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

管理者に通報
ページ先頭へ戻る
読み込み中です