温シップは体を温めない!?
少し調べたことをメモします。
MS温シップの調剤をすることもありますが、患者さんから「温シップだから体を温めるの?」と聞かれることがあります。
実際には温シップは皮膚表面温度は上げることはありません。
冷シップ、温シップを使用しても基本的には皮膚温度は変化ないと言われているようです。
また、一説では皮膚温度を若干下げるともいわれています。
何故かと言いますと、シップには水分が含まれていて、その水分が皮膚の気化熱を奪うため、体温を下げるという理論のようです。
お風呂上りに水分を拭き取らないと冷えたり、家の前の打ち水で涼しく感じるのも水分が気化熱を奪っているからのようです!
では、なぜ温シップというのか。成分にトウガラシエキスが含まれているため、温かく感じるということで、温シップのようです。
冷シップはメントールが含まれていて冷たいと感じるため冷シップです。
ちなみに温シップはカプサイシンが含まれているため冷シップよりかぶれやすいとも言われています。
MS温シップの調剤をすることもありますが、患者さんから「温シップだから体を温めるの?」と聞かれることがあります。
実際には温シップは皮膚表面温度は上げることはありません。
冷シップ、温シップを使用しても基本的には皮膚温度は変化ないと言われているようです。
また、一説では皮膚温度を若干下げるともいわれています。
何故かと言いますと、シップには水分が含まれていて、その水分が皮膚の気化熱を奪うため、体温を下げるという理論のようです。
お風呂上りに水分を拭き取らないと冷えたり、家の前の打ち水で涼しく感じるのも水分が気化熱を奪っているからのようです!
では、なぜ温シップというのか。成分にトウガラシエキスが含まれているため、温かく感じるということで、温シップのようです。
冷シップはメントールが含まれていて冷たいと感じるため冷シップです。
ちなみに温シップはカプサイシンが含まれているため冷シップよりかぶれやすいとも言われています。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
深刻 ジェネリック医薬品(後発薬)不足 製薬会社不正 全国的に波及「薬局で対処できる限界」 使用率2位の…
ジェネリック医薬品(後発薬)メーカーで不正が相次…
-
【心理マーケティング】1000円のコースメニューを注文してほしい場合、あなたならどのような対策をします…
もしイタリアンレストランのオーナーになったとしま…
-
第27回【インスタグラムを始めた理由】まとめ
第27回 インスタグラムを始めた理由ヤクテラスでは…
-
袋詰め薬剤師になっていませんか【インシデント共有】
私が1年目でやってしまったインシデントです。 私は…
最新のコメント