新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、以前こちらのメモを書かせていただきました。
※【コロナ禍で考える】次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水
https://yakuterrace.com/u/hossi/81hphpthr2xsy7

その後、「次亜塩素酸水」の動向に注目していたのですが、5/29に独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)から現時点では有効性は確認されていないとする中間結果が公表されたので、まとめ記事のようなメモになりますが、shareさせていただきます。
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200529005/20200529005.html

NITEなどはアルコール消毒液に代わる新型コロナウイルスの消毒方法の検証を進めていた結果、次亜塩素酸水により、一部にウイルスの感染力が弱まったとみられるデータもあったが、十分な効果がみられないデータもあるなどばらつきが大きく有効性は確認できなかったとのことです。

また、NITEでは、次亜塩素酸水は噴霧することで空間除菌ができるとして販売されるケースが少なくないことについて、

・人体への安全性を評価する科学的な方法が確立していない
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200529005/20200529005-2.pdf

・国際的にも消毒液の噴霧は推奨されていない
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200529005/20200529005-3.pdf


上記のような文書を公表し、「加湿器などで噴霧することやスプレーボトルなどで手や指、皮膚に使用することは安全性についての科学的な根拠が示されておらず控えてほしい」と呼びかけています。

コロナ禍で急速に出回った「次亜塩素酸水」ですが、品質が一定ではなかったり、失活が早かったりするところが大きいのでしょうか。

現在も世間で販売されているため、患者さんに対して、伝え方が非常に難しい部分もありますが、今回の公表内容を呼びかけたり、手指消毒には「手洗い」が最も重要であることを伝えていく必要がありそうです。

今後も「次亜塩素酸水」の有効性・安全性についての動向に注目していきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このメモを見た人がよく見ているメモ

プロフィール

hossi
性別
男性
最終ログイン
自己紹介
病院薬剤師として主に外来がん治療に携わっています。高齢化の進む中、医療はまさに日進月歩。薬剤師の仕事も対物から対人へとシフトしていることを実感しています。皆さんと知識や経験を共有し、多くの学びが得られたら嬉しいです。
保有資格
外来がん治療認定薬剤師、日病薬病院薬学認定薬剤師

アクセスカウンター

26
今日のアクセス
49
昨日のアクセス
122990
総アクセス数

カレンダー

2024/11
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

管理者に通報
ページ先頭へ戻る
読み込み中です