【「アビガン」来月中にも国に承認申請へ】
新型コロナウイルスの治療薬として期待されている「アビガン」について、富士フイルム富山化学は、治験で一定の有効性が確認できたとして来月中にも、国に承認申請すると発表しました。
富士フイルム富山化学は、ことし3月末から抗インフルエンザウイルス薬の「アビガン」を新型コロナウイルスによる肺炎患者に投与する治験を実施しました。
その結果、症状が改善しPCR検査で陰性となった期間はアビガンを投与したグループでは投与後11.9日だったのに対し偽薬を投与したグループは、14.7日でした。
アビガンを投与することで早期に症状が改善することを統計学的有意差をもって確認できたとしています。
また、安全性については、今回、新たな懸念は認められなかったとしています。ただ、以前、実施した動物実験では胎児の奇形が確認されています。
結果を受けて、富士フイルム富山化学は、来月中にも国に「アビガン」の製造販売の承認申請をする予定です。一方、厚生労働省は、早急な審査のため担当職員を増やすということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d5e54c0e8320e3a68989f423aefc0143935cae7
引用元:日本テレビ系(NNN)
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
医療費の無駄にも…重複投薬や飲み残し 改善へ、急増する薬剤師の訪問指導
薬剤師が在宅患者の家庭を訪問し、薬の適切な管理を…
-
管
【元銀座ホステス若手薬局経営者】第29回 WEEKLY YAKUTERRACE
第29回 WEEKLY YAKUTERRACE 第29回 ピックアップ薬…
-
処方せんなしで医療用医薬品を売っていいの? 「セルフケア薬局」に脚光
最近、処方せんなしで薬局の薬が購入できる「セルフ…
-
アレロック顆粒とオロパタジン塩酸塩顆粒
アレロック顆粒のジェネリックとして採用していた、…
最新のコメント