2月15日承認のジェネリック
厚生労働省は2月15日、後発品を承認した。
主な初承認の成分
・塩野義製薬・日本イーライリリーのSNRI「サインバルタカプセル」(一般名=デュロキセチン塩酸塩)
・アステラス製薬の過活動膀胱治療剤「ベシケア錠」(ソリフェナシンコハク酸塩)→AGあり?
・エーザイの不眠症治療薬「ルネスタ錠」(エスゾピクロン)
・参天製薬の抗アレルギー剤「アレジオン点眼液」(エピナスチン塩酸塩)
・武田薬品の高血圧症治療剤「ザクラス配合錠」(アジルサルタン・アムロジピンベシル酸塩)→AGあり?
・千寿製薬の緑内障・高眼圧症治療剤「アイファガン点眼液」(ブリモニジン酒石酸塩)
・大鵬薬品の制吐剤「アロキシ点滴静注バッグ」(パロノセトロン塩酸塩)
・日本新薬の肺動脈性肺高血圧症治療剤「アドシルカ錠」(タダラフィル)
・ファイザーの肺動脈性肺高血圧症治療剤「レバチオ錠」(シルデナフィルクエン酸塩)
・大鵬薬品工業の制吐薬「アロキシ」(パロノセトロン塩酸塩、大鵬薬品工業)
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
7月11日(日)株式会社yakuromaでウェビナー開催【若手女性薬剤師の薬局経営】
こんにちわー!いつもお世話になっております。 ■7月…
-
管
【株式会社FUNmacy代表取締役】第32回 WEEKLY YAKUTERRACE
第32回 WEEKLY YAKUTERRACE 第32回 ピックアップ薬…
-
接客と接遇
接客と接遇は似ていますが、大きく異なると思ってい…
-
管
第2回 WEEKLY YAKUTERRACE
第2回 WEEKLY YAKUTERRACEWEEKLY YAKUTERRACEとは?…
最新のコメント