【勉強会メモ】薬剤師に求めること
以前の勉強会メモを共有したいと思います。
Drが求める理想の薬剤師像みたいな講演を聞いて、
自分なりに解釈したことをメモします。
あくまで個人の感想です。
薬剤師に足りないもの
1に関しては、どこまでの知識が求められるのでしょうか?
→研修医レベルあれば、十分とのことでした。
2に関しては業務の忙しさ、施設などにもよると思いますが
担当患者が亡くなった時にお見送りをしていないと話されていたのが印象的でした。
3に関しては、多くの薬剤師が講演会が終わってから質問をしている。
みんなの前で質問することで知識を共有するという意識が少ない。
と話されており、その通りだなと思いました。
医者の勉強会にいくとガンガン皆さん、質問されております。
そして最後に耳学問の大切さを共有したいと思います。
家に帰ってから勉強する時間はなかなか取れないと思います。
少なくとも私はなかなかできません。
わからないことは周りの人にまず聞いてみる!というのも大切かと思います。
Drが求める理想の薬剤師像みたいな講演を聞いて、
自分なりに解釈したことをメモします。
あくまで個人の感想です。
薬剤師に足りないもの
- 基本的臨床知識
- 患者に対する治療責任感の欠如
- 消極的な薬剤師の気質
1に関しては、どこまでの知識が求められるのでしょうか?
→研修医レベルあれば、十分とのことでした。
2に関しては業務の忙しさ、施設などにもよると思いますが
担当患者が亡くなった時にお見送りをしていないと話されていたのが印象的でした。
3に関しては、多くの薬剤師が講演会が終わってから質問をしている。
みんなの前で質問することで知識を共有するという意識が少ない。
と話されており、その通りだなと思いました。
医者の勉強会にいくとガンガン皆さん、質問されております。
そして最後に耳学問の大切さを共有したいと思います。
家に帰ってから勉強する時間はなかなか取れないと思います。
少なくとも私はなかなかできません。
わからないことは周りの人にまず聞いてみる!というのも大切かと思います。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
【心理マーケティング】最も財布のひもが緩むときは!?
最も財布のひもが緩むときは「商品を買うと決めた瞬…
-
年末に向けた周術期病棟のあるある
年末が近づくと周術期の患者さんが多い病棟は空床が…
-
薬剤師はサッカーで例えるならディフェンダー?
薬剤師ってどんなイメージをお持ちですか? サッカー…
-
薬剤師に研究が必要な理由
自分の経験として学んできたこと、感じていることを…
最新のコメント