単シロップ胆汁還元用【臨床実例】
少し古い情報になりますが、メモします。
単シロップが処方され、コメントには胆汁還元用と記載されていました。
これって何だろう?ってことで、調べてみました。
処方された患者さんは胆道がんであり、外瘻ドレナージ(体外に排泄され腸管内に戻らない方法のこと。ちなみに内瘻は排泄された胆汁が腸管内に流れる方法。)により胆汁を排泄中。
黄疸解消のためにも胆汁を排出することは必要だけど、排出した胆汁はやっぱり体にとっては生理的に必要なものでありなんとかしたい。そこで画期的な方法が胆汁を飲んじゃおうてこと!
胆道がん診療ガイドラインによると、「胆汁還元は有用であり、行うことを考慮してもよい」(推奨度C1)と記載されています。
ただし、胆汁は色・におい・味が独特で、患者さんにとってはとっても飲みづらい。
だから、単シロップと一緒に飲んで味を少しでもカモフラージュしようってことで処方されたんだと思います。
単シロップが処方され、コメントには胆汁還元用と記載されていました。
これって何だろう?ってことで、調べてみました。
処方された患者さんは胆道がんであり、外瘻ドレナージ(体外に排泄され腸管内に戻らない方法のこと。ちなみに内瘻は排泄された胆汁が腸管内に流れる方法。)により胆汁を排泄中。
黄疸解消のためにも胆汁を排出することは必要だけど、排出した胆汁はやっぱり体にとっては生理的に必要なものでありなんとかしたい。そこで画期的な方法が胆汁を飲んじゃおうてこと!
胆道がん診療ガイドラインによると、「胆汁還元は有用であり、行うことを考慮してもよい」(推奨度C1)と記載されています。
ただし、胆汁は色・におい・味が独特で、患者さんにとってはとっても飲みづらい。
だから、単シロップと一緒に飲んで味を少しでもカモフラージュしようってことで処方されたんだと思います。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
【新人薬剤師】きみの10年後は,となりのベテラン薬剤師|キャリアモデルと職場環境
【新人薬剤師】きみの10年後は,となりのベテラン薬剤…
-
療養・回復期病院でも薬剤師の活躍する場はありますよ。
勤務先の病院は一般病床はありますが、、メインは療…
-
y
苦さランキング
いつも勉強になっています。皆さんの投稿に触発され…
-
t
薬剤師として 第1回(服薬指導、患者を褒めている??)
日々、服薬指導していて血圧や高脂血症、糖尿病薬等…
最新のコメント