【体験談】食物アレルギーの記録①
先日メモにまとめた、長女の卵アレルギーのその後の経過です。 卵白摂取開始後初めての定期受診が終わったので、経過をまとめてみました。 【症例】 0歳10か月 女児 生後5か月時に全卵小さじ1摂取後に蕁麻疹→生後8か月時の経口負荷試験で卵アレルギー確定 【現在の治療】 生後9か月~卵白0.1g連日摂取開 ...
ヤクテラスに登録すると
ヤクテラスは薬剤師または薬学生のみが会員登録できます
一部のメモは薬剤師のみが閲覧できます
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
「美容医療診療指針」を無料公開
日本美容外科学会(JSAPS)と日本形成外科学会が作成…
-
化学療法による筋肉痛にマーズレン?
化学療法によって起こされたと考えられる筋肉痛にマ…
-
H
ポララミンの小児用量
添付文書には記載がないが、海外の用量をインタビュ…
-
【体験談】乳幼児の食物アレルギーの話
現在生後9か月の長女が卵アレルギーです。 小児科病…
最新のコメント