【体験談】食物アレルギーの記録①
先日メモにまとめた、長女の卵アレルギーのその後の経過です。 卵白摂取開始後初めての定期受診が終わったので、経過をまとめてみました。 【症例】 0歳10か月 女児 生後5か月時に全卵小さじ1摂取後に蕁麻疹→生後8か月時の経口負荷試験で卵アレルギー確定 【現在の治療】 生後9か月~卵白0.1g連日摂取開 ...
ヤクテラスに登録すると
ヤクテラスは薬剤師または薬学生のみが会員登録できます
一部のメモは薬剤師のみが閲覧できます
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
【体験談】食物アレルギーの記録②
備忘録も兼ねて長女の卵アレルギーの経過記録をまと…
-
患者さんからの貢ぎ物!?
薬局で勤務していると患者さんや患者さんのご家族か…
-
麦門冬湯の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
麦門冬湯は『渇いた咳』に効果的です 具体的にはこん…
-
5分で相談!?頭痛のタイプで漢方薬を使い分けよう【ワダ漢方】
「頭痛に効く漢方ありませんか?」と聞かれたら、次…
最新のコメント