エチゾラムは処方医が責任を持ってやめさせる薬です【耳学問】
割と高い確率でエチゾラムの中止、休薬を嫌がる患者さんを経験していました。
精神科医がお話ししていた内容を聞いて、
なるほど!と自分の中で腑に落ちたことがあったのでメモします。
「エチゾラムは切れ味が良くて、スッと効くから魔法のような薬です。
だけど、依存もしやすいから処方医が責任を持ってやめさせないといけない薬なんです。」
適切な使い方であれば、とても良い薬だと思います。
一方で、飲んですぐに効果を実感しやすい薬であり、
長期的に使用するとなかなかやめづらくなってしまう、、
薬依存の方にどのようにアプローチしていくかも薬剤師力を試されてる気がしますね。
精神科医がお話ししていた内容を聞いて、
なるほど!と自分の中で腑に落ちたことがあったのでメモします。
「エチゾラムは切れ味が良くて、スッと効くから魔法のような薬です。
だけど、依存もしやすいから処方医が責任を持ってやめさせないといけない薬なんです。」
適切な使い方であれば、とても良い薬だと思います。
一方で、飲んですぐに効果を実感しやすい薬であり、
長期的に使用するとなかなかやめづらくなってしまう、、
薬依存の方にどのようにアプローチしていくかも薬剤師力を試されてる気がしますね。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
エチゾラム高齢者への使用に注意
エチゾラムの高齢者への最大量は1.5g/日です。 神経…
-
トラゾドンは抗うつ薬として使われない?【耳学問】
精神科医から雑談の中で教えて頂いた内容をメモした…
-
神経ブロックをするとお腹が緩くなる?【耳学問】
結論から先にメモします。 神経ブロックを施行された…
-
睡眠薬使い分けのトレンド【耳学問】
精神科の先生からの雑談から聞いた内容を耳学問とし…
最新のコメント