夜勤の気持ちpart2幸せのハッピーターン
夜12時を過ぎ、うつらうつらとしていると突然電話がなった。
「今から薬を取りに行っても良いですか?」
「何の薬ですか?・・・はい、準備しておきますね」
夜中に請求のくる電話は、
大体が緊急入院で急ぎの薬or少し手の空いた看護師さんが
あら?この薬足りなくなるじゃない。今のうちに取り行こうっと!
的な感じが経験的に多い気がします。
前者は普段取り揃えることのない薬だったりして、
どこに薬あるんだっけ?用法用量はこれで大丈夫かな?など一気に緊張が高まります。
後者に関しては、何もこんな時間じゃなくても、、、なんて思ってしまったりすることもあります。汗
今回は後者でした。
聞き覚えのある声だったな、なんて思いつつ頭は少しぼーっとしながら薬を取り揃えます。
ピンポーン
呼び出しのチャイムが鳴ります。
窓口で薬を渡す際、「あ、山崎さんだったんですね!」
やはり顔見知りの看護師さんでした。
「夜遅くにごめんなさい。yossiさんの声だと思ったので、、これ差し入れです!」
と、たくさんのハッピーターンを差し入れしてくれました。
後ろ向きな気持ちになっていたことを反省しつつ、心がとても暖かくなるのを感じました。
ハッピーターンのキャッチフレーズは「しあわせがもどってくるくるハッピーターン」
みたいです。
ちょっとした気遣い、とても大切ですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
過去の夜勤の気持ちはこちらから
「今から薬を取りに行っても良いですか?」
「何の薬ですか?・・・はい、準備しておきますね」
夜中に請求のくる電話は、
大体が緊急入院で急ぎの薬or少し手の空いた看護師さんが
あら?この薬足りなくなるじゃない。今のうちに取り行こうっと!
的な感じが経験的に多い気がします。
前者は普段取り揃えることのない薬だったりして、
どこに薬あるんだっけ?用法用量はこれで大丈夫かな?など一気に緊張が高まります。
後者に関しては、何もこんな時間じゃなくても、、、なんて思ってしまったりすることもあります。汗
今回は後者でした。
聞き覚えのある声だったな、なんて思いつつ頭は少しぼーっとしながら薬を取り揃えます。
ピンポーン
呼び出しのチャイムが鳴ります。
窓口で薬を渡す際、「あ、山崎さんだったんですね!」
やはり顔見知りの看護師さんでした。
「夜遅くにごめんなさい。yossiさんの声だと思ったので、、これ差し入れです!」
と、たくさんのハッピーターンを差し入れしてくれました。
後ろ向きな気持ちになっていたことを反省しつつ、心がとても暖かくなるのを感じました。
ハッピーターンのキャッチフレーズは「しあわせがもどってくるくるハッピーターン」
みたいです。
ちょっとした気遣い、とても大切ですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
過去の夜勤の気持ちはこちらから
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
あ
ロタウイルスワクチン定期接種化
ロタウイルスワクチン 商品名としては ・ロタリック…
-
夜勤中のせん妄対応【臨床実例】
ついこないだ起きた夜勤中の対応について、メモした…
-
ERでのオーバードーズ患者
某ドラマを見て思い出したERでの出来事 アセトアミノ…
-
【個人的な使用感と使い分け】ヒルドイドソフト軟膏とヒルドイドクリーム
ヒルドイドクリームは『水中油型(水の中に油)』、…
最新のコメント