東京薬科大学の平野俊彦先生が島田荘司選第13回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞受賞
知人から教えていただいたので、メモとして共有させて頂きます。
東京薬科大学の平野俊彦先生が
「島田荘司選第13回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」を受賞されました!
受賞作品は「報復の密室」という作品で、東薬あるあるも踏んだんに盛り込まれているとのこと。
1作品目の「安楽死幇助師キリ子の暗雲」では表紙のイラストも担当されているとのこと。
多才すぎる。。。
教授職をご退官後は文壇家としての活動をされていくのでしょうか。
さっそく読んでみたいと思います( ´∀`)
東京薬科大学の平野俊彦先生が
「島田荘司選第13回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」を受賞されました!
受賞作品は「報復の密室」という作品で、東薬あるあるも踏んだんに盛り込まれているとのこと。
1作品目の「安楽死幇助師キリ子の暗雲」では表紙のイラストも担当されているとのこと。
多才すぎる。。。
教授職をご退官後は文壇家としての活動をされていくのでしょうか。
さっそく読んでみたいと思います( ´∀`)
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
病院さんはとても有益な薬学情報を持っている【簡易懸濁是非一覧】
と、思っています。 こちらネットで公開されていまし…
-
第9回 【複数店舗を運営してみて】まとめ
第9回 複数店舗を運営してみてヤクテラスでは様々な…
-
日本薬学会に参加して
第141回日本薬学会に参加してみました。 薬学の領域…
-
湿布の臭い、粘着性、伸展性、1枚の厚さの比較【まとめ】
MS冷湿布の臭いが強すぎて、とても貼れません! と話…
最新のコメント