【適応外使用】カプトプリルとイチゴ状血管腫
以前、適応外使用での処方があり、疑義照会した内容をメモしたいと思います。
初日 0.1mg/kg
翌日 0.15mg/kg 3回投与
→0.3mg/kg 3回投与
→維持量になったら外来処方へ
このような処方が小児患者に対して処方されました。
処方意図がわからなかったため、疑義照会すると
「イチゴ状血管腫」に対して使用するとのことでした。
親切なDrであり、文献まで丁寧に届けてくれました。
参考:
S.T.Tan et al. Treatment of infantile haemangioma with captopril, British Journal of Dermatology, 2012 167, pp619–624.
初日 0.1mg/kg
翌日 0.15mg/kg 3回投与
→0.3mg/kg 3回投与
→維持量になったら外来処方へ
このような処方が小児患者に対して処方されました。
処方意図がわからなかったため、疑義照会すると
「イチゴ状血管腫」に対して使用するとのことでした。
親切なDrであり、文献まで丁寧に届けてくれました。
参考:
S.T.Tan et al. Treatment of infantile haemangioma with captopril, British Journal of Dermatology, 2012 167, pp619–624.
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
薬局会場に子育て講座 島田市とウエルシアが連携
島田市が包括連携協定を結ぶウエルシア薬局と連携し…
-
管
【NPO法人薬剤師緊急対応研修機構理事長】第31回 WEEKLY YAKUTERRACE
第31回 WEEKLY YAKUTERRACE 第31回 ピックアップ薬…
-
管
【ピックアップメモ・薬剤師】第29回 WEEKLY YAKUTERRACE
第29回 WEEKLY YAKUTERRACE ピックアップメモ ア…
-
【名前の由来】経腸栄養剤
『人の名前に由来があるように、薬の名前にも由来が…
最新のコメント