川崎病の薬物療法①
川崎病の薬物療法について ●1st line 免疫グロブリン(IVIG)2g/kg+アスピリン30~50mg/kg/day <免疫グロブリン> 川崎病に適応のある免疫グロブリン製剤は ・献血ヴェノグロブリンIH(5%、10%) ・献血ポリグロビンN(5%、10%) ・献血グロベニンI(5%) ・献血 ...
ヤクテラスに登録すると
ヤクテラスは薬剤師または薬学生のみが会員登録できます
一部のメモは薬剤師のみが閲覧できます
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
緊急避妊薬“薬局で購入可能”検討 厚労省
国は、望まない妊娠を防ぐための「緊急避妊薬」を、…
-
子どもの服薬指導あれこれ
先日WEEKLY YAKUTERRACEに出演させていただきました…
-
抗ヒスタミン薬の年齢下限と剤型
卵アレルギーのある長女が保育園に通い始めました。 …
-
川崎病って?
新型コロナウイルスに関連し、小児で川崎病に類似し…
最新のコメント