【勉強メモ】うがい薬の単独処方
先日、ネオステリングリーン単独の処方をうけました。
うがい薬単独では基本保険が通らない、と聞いていたのですが、ネオステリンは対象外なんですね。
きちんと調剤報酬改定の時の文章を見たことなかったので知らなかった…^^;
ネオステリンは予防じゃないですものね。
そりゃそうか。( ..)φ
https://www.nishika.co.jp/upfiles/info_10_pdf/20140411.pdf?
うがい薬単独では基本保険が通らない、と聞いていたのですが、ネオステリンは対象外なんですね。
きちんと調剤報酬改定の時の文章を見たことなかったので知らなかった…^^;
ネオステリンは予防じゃないですものね。
そりゃそうか。( ..)φ
https://www.nishika.co.jp/upfiles/info_10_pdf/20140411.pdf?
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
【勉強メモ】火気注意の薬剤
先週、防火防災管理者の、法定講習を受けてきました…
-
【うつ病】BDNFと神経可塑性仮説
精神系の薬の勉強をしようと本を読んでいたら、BDNF…
-
【SQECh】行動指針の必要性
当薬局では困ったときは「SQECh」という行動指針を基…
-
塗布順番のワンポイントアドバイス
複数の外用薬が処方された際のワンポイントアドバイ…
最新のコメント