【勉強メモ】うがい薬の単独処方
先日、ネオステリングリーン単独の処方をうけました。
うがい薬単独では基本保険が通らない、と聞いていたのですが、ネオステリンは対象外なんですね。
きちんと調剤報酬改定の時の文章を見たことなかったので知らなかった…^^;
ネオステリンは予防じゃないですものね。
そりゃそうか。( ..)φ
https://www.nishika.co.jp/upfiles/info_10_pdf/20140411.pdf?
うがい薬単独では基本保険が通らない、と聞いていたのですが、ネオステリンは対象外なんですね。
きちんと調剤報酬改定の時の文章を見たことなかったので知らなかった…^^;
ネオステリンは予防じゃないですものね。
そりゃそうか。( ..)φ
https://www.nishika.co.jp/upfiles/info_10_pdf/20140411.pdf?
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
PCR検査モニタリング 広島市の薬局で準備 県内すべての人が対象
広島県が、来月から県内全ての無症状の人を対象にP…
-
田
変わった僕の経験で国家試験が合格できた話。
僕が国家試験受けたのは2016年2月27日、28日。僕は第…
-
東京薬科大学のマグノリアが閉店
とてもショックなことがありました。 東京薬科大学に…
-
苓姜朮甘湯の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
腰から下が冷えて起こる『腰痛』『夜尿症』に 苓姜朮…
最新のコメント