坐薬を入れる順番
◎【水溶性基材】⇒『脂溶性基材』少なくとも30分以上の間隔をあける
△『脂溶性基材』⇒【水溶性基材】逆にしたらしょうがないから90分以上間隔をあける
〇【水溶性基材】⇒【水溶性基材】同時の場合、緊急度の高い方からで5分以上間隔をあける
〇『脂溶性基材』⇒『脂溶性基材』同時の場合、緊急度の高い方からで5分以上間隔をあける
水溶性基材の薬剤(主成分は脂溶性)
【ダイアップ】
【ナウゼリン】
【エスクレ】
脂溶性基材の薬剤(主成分は水溶性)
『アンヒバ』
『アルピニー』
『新レシカルボン』
『テレミンソフト』
『ボルタレンサポ』
理由
脂溶性基材を先に入れた場合、後から入れた水溶性基材の主成分(脂溶性)が直腸ではなく基材に吸収されちゃうから
△『脂溶性基材』⇒【水溶性基材】逆にしたらしょうがないから90分以上間隔をあける
〇【水溶性基材】⇒【水溶性基材】同時の場合、緊急度の高い方からで5分以上間隔をあける
〇『脂溶性基材』⇒『脂溶性基材』同時の場合、緊急度の高い方からで5分以上間隔をあける
水溶性基材の薬剤(主成分は脂溶性)
【ダイアップ】
【ナウゼリン】
【エスクレ】
脂溶性基材の薬剤(主成分は水溶性)
『アンヒバ』
『アルピニー』
『新レシカルボン』
『テレミンソフト』
『ボルタレンサポ』
理由
脂溶性基材を先に入れた場合、後から入れた水溶性基材の主成分(脂溶性)が直腸ではなく基材に吸収されちゃうから
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
新書
症例問題もあり、体系的に循環器領域の薬剤学べます…
-
コロナワクチンの接種無料に…関連法成立、国民には接種の努力義務
新型コロナウイルスのワクチン接種関連法は2日、…
-
第22回【コロナ禍での薬局経営や起業において大切なこと】
第22回 コロナ禍での薬局経営や起業において大切な…
-
エリスロマイシンの消化管運動改善作用【臨床実例】
抗菌薬として知られているエリスロマイシンには、 消…
最新のコメント