やる気スイッチはどこにある?【動機づけ】
アドラー心理学によるとモチベーションアップのための動機づけというものは2種類あるそうです。 ①外発的動機 周りの評価や報酬がやる気のもと ②内発的動機 自分の興味、関心、幸福感がやる気のもと 自分のしたことに対して、他の誰かが評価してくれるのってとてもうれしいですよね。(外発的) また、自 ...
ヤクテラスに登録すると
ヤクテラスは薬剤師または薬学生のみが会員登録できます
一部のメモは薬剤師のみが閲覧できます
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
コロナワクチン
ついに薬局勤務の私もコロナワクチンを接種しました…
-
テリボン皮下注オートインジェクターの使い方【勉強会メモ】
テリボン皮下注オートインジェクターの使い方を個人…
-
薬剤師がNST専門療法士になるメリット
薬剤師の世界でも専門性を生かすために多数の資格が…
-
αグルコシダーゼの3剤比較
今回は少しアカデミックな感じでαグルコシダーゼの3…
最新のコメント