大変なときこそ立ち止まって周りを見よう!
久しぶりの投稿です!!!!
少し忙しい日々が続いてなかなかメモが書けませんでした!
忙しいときに感じたことをメモに残します!
理由は省略しますので、とても抽象的な話ですみません!
すごく個人的な感想です!自分がこの気持ちを忘れないようにメモしようと思っています!
少し忙しくて深夜まで薬局にいる日が続きました!そんな辛い状況のときはどうしても「きつい」「なんでこうなってしまったんだろう」「もう限界だ」とかネガティブなことばかり考えてしまいます。実際に僕もこのようなことを考えてしまっていました。
そんなとき、ある考え方にシフトしたらとても気持ちが楽になって自分自身が救われたのでメモします!!!
今もつらいと思う誰かの助けになれればうれしいです。
つらいときはどうしても自分にベクトルが向いてしまいます。
「自分だけなんで」という気持ちが余裕がないことも重なり普段より多くなってしまいがちです。
そんななか、忙しいときだからこそ一旦立ち止まって周りを見渡すと、みんな大変な中頑張っていてそれがとても励みになります。
現時点で「ない」ことを考えるよりも、「ある」ことにしっかり目を向けると自然と感謝が出てきて、すごく気持ちが楽になりました。
大変なときは孤独を感じてしまいがちですが、チームで戦っているということに気付くことが大切だなと。
しろくまphさんのインタビュー動画にもありました「ワンチーム」です!
目に見える人への感謝の気持ちを感じたら、今近くにはいないけど、頑張っている人のことを考えました。
大変なときは目に見えるひと以外のひともすごく大変なことが多いです。
仕事のしわよせを頑張ってくれているひと、良くなるように努力してれてるひと、常に心配してくれて次の手を考えてれているひと等、ありがたさで頑張れることがあるなと改めて感じました!
自分の周りにいる全員が大変だけど、それぞれが頑張って努力をしていると考えると、より深く感謝が産まれました。
結論はタイトルにも書きましたが、立ち止まって周りを見ただけでした!
忙しかったり、つらいときに立ち止まるのはとても勇気が必要だとは思いますが、ベクトルを外に向けるイメージで周りを見てみてください!
そういうときだからこそ気付く素敵なことが見つけられるかもしれません!!
備忘録として書きましたが、このメモが誰かの一助になれたら嬉しいです。
少し忙しい日々が続いてなかなかメモが書けませんでした!
忙しいときに感じたことをメモに残します!
理由は省略しますので、とても抽象的な話ですみません!
すごく個人的な感想です!自分がこの気持ちを忘れないようにメモしようと思っています!
少し忙しくて深夜まで薬局にいる日が続きました!そんな辛い状況のときはどうしても「きつい」「なんでこうなってしまったんだろう」「もう限界だ」とかネガティブなことばかり考えてしまいます。実際に僕もこのようなことを考えてしまっていました。
そんなとき、ある考え方にシフトしたらとても気持ちが楽になって自分自身が救われたのでメモします!!!
今もつらいと思う誰かの助けになれればうれしいです。
つらいときはどうしても自分にベクトルが向いてしまいます。
「自分だけなんで」という気持ちが余裕がないことも重なり普段より多くなってしまいがちです。
そんななか、忙しいときだからこそ一旦立ち止まって周りを見渡すと、みんな大変な中頑張っていてそれがとても励みになります。
現時点で「ない」ことを考えるよりも、「ある」ことにしっかり目を向けると自然と感謝が出てきて、すごく気持ちが楽になりました。
大変なときは孤独を感じてしまいがちですが、チームで戦っているということに気付くことが大切だなと。
しろくまphさんのインタビュー動画にもありました「ワンチーム」です!
目に見える人への感謝の気持ちを感じたら、今近くにはいないけど、頑張っている人のことを考えました。
大変なときは目に見えるひと以外のひともすごく大変なことが多いです。
仕事のしわよせを頑張ってくれているひと、良くなるように努力してれてるひと、常に心配してくれて次の手を考えてれているひと等、ありがたさで頑張れることがあるなと改めて感じました!
自分の周りにいる全員が大変だけど、それぞれが頑張って努力をしていると考えると、より深く感謝が産まれました。
結論はタイトルにも書きましたが、立ち止まって周りを見ただけでした!
忙しかったり、つらいときに立ち止まるのはとても勇気が必要だとは思いますが、ベクトルを外に向けるイメージで周りを見てみてください!
そういうときだからこそ気付く素敵なことが見つけられるかもしれません!!
備忘録として書きましたが、このメモが誰かの一助になれたら嬉しいです。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
地域包括支援センターとの、自分なりの繋がり方。
地域包括センターの人から見て、薬局は医療機関で、…
-
T
【本日は、お日柄もよく】
私は2年目の薬剤師です。久しぶりの投稿になります…
-
ワクチン集団接種支える陰の力、薬剤師ら奮闘 閉め切った部屋で黙々と薬液詰める
京都府福知山市の在宅高齢者を対象にした新型コロナ…
-
28公費の薬局での取り扱い
公費番号28(以下「28公費」)で始まる院外処方…
最新のコメント