アスピリンアレルギーの場合の対応
アスピリンアレルギーについて教えてください。
アスピリンアレルギーの患者さんの入院処方でロキソプロフェン、発熱時の指示でボルタレンサポ、ロピオン注の指示があったので、カロナール錠やアセリオに指示変更をドクターに提案したのですが…これで良かったのでしょうか?
カロナールやアセリオは広義ではNSAIDSなので、アスピリンアレルギーの場合不適だったのでしょうか?
アスピリンアレルギーの患者さんの入院処方でロキソプロフェン、発熱時の指示でボルタレンサポ、ロピオン注の指示があったので、カロナール錠やアセリオに指示変更をドクターに提案したのですが…これで良かったのでしょうか?
カロナールやアセリオは広義ではNSAIDSなので、アスピリンアレルギーの場合不適だったのでしょうか?
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
バルトレックスとゾビラックスの違い
帯状疱疹等で処方されるバルトレックスとゾビラック…
-
ニュープロパッチとハルロピテープ切替の豆知識。
パーキンソン病治療薬のニュープロパッチとハルロピ…
-
モダトレ X線、CT、心電図、エコー、MRI・MRAで薬物治療に強くなる!【レビュー】
こちらの著書は主に病院薬剤師の先生方におすすめし…
-
小建中湯と大建中湯の違いとは?
名前が似ている小建中湯と大建中湯。 この2剤の違い…
最新のコメント