点眼液1本は何日分?
点眼液1本何日分なのか?
たまにDrから質問を受けるので簡単な表を作ってみました。
点眼薬は5mL製品が多く、5mLであれば大体100滴分に相当します。
例えば、緑内障の点眼液であるアイファガンは1本5mL。
用法が両眼に1回1滴、1日2回であれば合計で4滴使用するので…
100÷4=25日分となりますね

たまにDrから質問を受けるので簡単な表を作ってみました。
点眼薬は5mL製品が多く、5mLであれば大体100滴分に相当します。
例えば、緑内障の点眼液であるアイファガンは1本5mL。
用法が両眼に1回1滴、1日2回であれば合計で4滴使用するので…
100÷4=25日分となりますね

このメモを見た人がよく見ているメモ
-
アレジオンDSとそのジェネリックが自主回収
自主回収のことでメーカーに確認。 アレジオンDS(エ…
-
フェントステープの保険適応【臨床実例】【インシデント共有】
フェントステープの保険適応が拡大され、初回から使…
-
S
ビレーズトリエアロスフィア 新薬の勉強会
新薬の勉強会したので、メモ残します。 ビレーズトリ…
-
単シロップ胆汁還元用【臨床実例】
少し古い情報になりますが、メモします。 単シロップ…
最新のコメント