点眼液1本は何日分?
点眼液1本何日分なのか?
たまにDrから質問を受けるので簡単な表を作ってみました。
点眼薬は5mL製品が多く、5mLであれば大体100滴分に相当します。
例えば、緑内障の点眼液であるアイファガンは1本5mL。
用法が両眼に1回1滴、1日2回であれば合計で4滴使用するので…
100÷4=25日分となりますね

たまにDrから質問を受けるので簡単な表を作ってみました。
点眼薬は5mL製品が多く、5mLであれば大体100滴分に相当します。
例えば、緑内障の点眼液であるアイファガンは1本5mL。
用法が両眼に1回1滴、1日2回であれば合計で4滴使用するので…
100÷4=25日分となりますね

このメモを見た人がよく見ているメモ
-
【腎排泄性薬剤⑤】腎排泄性薬剤の参考文献
白鷺病院HP 透析患者に対する投薬ガイドラインhttp:…
-
薬の比較と使い分け100【レビュー】
近年インターネットの普及もあって患者さんもお薬の…
-
防風通聖散が効く人と効かない人
新型コロナウイルスで自粛ムードで家にこもりがち……
-
チラーヂンS静注液200μgの注意点や使い方
甲状腺機能低下症で飲まれているチラージンS錠。 飲…
最新のコメント