点眼液1本は何日分?
点眼液1本何日分なのか?
たまにDrから質問を受けるので簡単な表を作ってみました。
点眼薬は5mL製品が多く、5mLであれば大体100滴分に相当します。
例えば、緑内障の点眼液であるアイファガンは1本5mL。
用法が両眼に1回1滴、1日2回であれば合計で4滴使用するので…
100÷4=25日分となりますね

たまにDrから質問を受けるので簡単な表を作ってみました。
点眼薬は5mL製品が多く、5mLであれば大体100滴分に相当します。
例えば、緑内障の点眼液であるアイファガンは1本5mL。
用法が両眼に1回1滴、1日2回であれば合計で4滴使用するので…
100÷4=25日分となりますね

このメモを見た人がよく見ているメモ
-
【厚労省】薬剤師国家試験はコロナ感染者は受験不可。追試なし。
厚生労働省からの発表がありました。 試験当日に体…
-
抗血小板薬の作用機序の覚え方
作用機序がややこしい抗血小板薬。 私は忘れてしまっ…
-
薬剤師がNST専門療法士になるメリット
薬剤師の世界でも専門性を生かすために多数の資格が…
-
モダトレ X線、CT、心電図、エコー、MRI・MRAで薬物治療に強くなる!【レビュー】
こちらの著書は主に病院薬剤師の先生方におすすめし…
最新のコメント