ニュープロパッチとハルロピテープ切替の豆知識。
パーキンソン病治療薬のニュープロパッチとハルロピテープ 切替の換算表が適正使用ガイドラインにあります。

換算表見て…ハッ!っとした。
これ…パッチ剤の色がリンクしてんじゃん!

メーカーの垣根を超えて、この仕掛けは秀逸
(ニュープロパッチは大塚製薬、ハルロピテープは久光製薬が開発)
覚えておくと便利かも。

換算表見て…ハッ!っとした。
これ…パッチ剤の色がリンクしてんじゃん!

メーカーの垣根を超えて、この仕掛けは秀逸
(ニュープロパッチは大塚製薬、ハルロピテープは久光製薬が開発)
覚えておくと便利かも。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
管
【生産技術職】 第36回 WEEKLY YAKUTERRACE
第36回 WEEKLY YAKUTERRACE 第36回 ピックアップ薬…
-
注射用水を点滴しない理由
注射用水をそのまま点滴すると溶血します。 注射用水…
-
重症低血糖治療薬バクスミー点鼻粉末剤3mgの注意点や使い方
糖尿病治療薬を使用している場合、重大な副作用とし…
-
チラーヂンS静注液200μgの注意点や使い方
甲状腺機能低下症で飲まれているチラージンS錠。 飲…
最新のコメント