ニュープロパッチとハルロピテープ切替の豆知識。
パーキンソン病治療薬のニュープロパッチとハルロピテープ 切替の換算表が適正使用ガイドラインにあります。

換算表見て…ハッ!っとした。
これ…パッチ剤の色がリンクしてんじゃん!

メーカーの垣根を超えて、この仕掛けは秀逸
(ニュープロパッチは大塚製薬、ハルロピテープは久光製薬が開発)
覚えておくと便利かも。

換算表見て…ハッ!っとした。
これ…パッチ剤の色がリンクしてんじゃん!

メーカーの垣根を超えて、この仕掛けは秀逸
(ニュープロパッチは大塚製薬、ハルロピテープは久光製薬が開発)
覚えておくと便利かも。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
ついにきてしまった。
2020年、9月1日。 …
-
接客と接遇
接客と接遇は似ていますが、大きく異なると思ってい…
-
【開局希望薬剤師向け①】はじめに
はじめてメモをご覧になられる場合はこちらからご覧…
-
アスピリンアレルギーの場合の対応
アスピリンアレルギーについて教えてください。 アス…
最新のコメント