薬剤師も慰労、5万円のクオカードを支給 大阪府枚方市
対象は、4月1日時点で市内の薬局に勤務し、1~2月の緊急事態宣言中に10日以上の勤務実績がある約580人の薬剤師。さらに、事務方の人らへの支援などとして、市内に約160ある薬局にも、1店舗あたり5万円分のクオカードを配布する。
薬局に勤務する薬剤師については、「クラスター(感染者集団)の発生のおそれが低い」として、国が医療従事者に支給する慰労金の対象外となっている。
市薬剤師会は、感染が急拡大し、保健所の業務が逼迫(ひっぱく)するなか、市からの依頼を受け、3月27日以降、一部のPCR検査の検体の回収と搬送にボランティアで協力している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f11a353c787c8c675d7771051e5ae099024817ad
引用元:朝日新聞社
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
マイナンバーカードが健康保険証に 20日から導入へ
10日と11日はデジタルの日です。デジタル化でマイナ…
-
PCR検査モニタリング 広島市の薬局で準備 県内すべての人が対象
広島県が、来月から県内全ての無症状の人を対象にP…
-
T
サンリズムカプセルの脱カプセルは舌が痺れる【臨床実例】
先輩薬剤師から学んだことをメモします。 サンリズム…
-
軟膏混合で分離してしまった例
ビトラ軟膏(アルメタ軟膏のGE)20g ヘパリン類似物…
最新のコメント