薬剤師も慰労、5万円のクオカードを支給 大阪府枚方市
対象は、4月1日時点で市内の薬局に勤務し、1~2月の緊急事態宣言中に10日以上の勤務実績がある約580人の薬剤師。さらに、事務方の人らへの支援などとして、市内に約160ある薬局にも、1店舗あたり5万円分のクオカードを配布する。
薬局に勤務する薬剤師については、「クラスター(感染者集団)の発生のおそれが低い」として、国が医療従事者に支給する慰労金の対象外となっている。
市薬剤師会は、感染が急拡大し、保健所の業務が逼迫(ひっぱく)するなか、市からの依頼を受け、3月27日以降、一部のPCR検査の検体の回収と搬送にボランティアで協力している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f11a353c787c8c675d7771051e5ae099024817ad
引用元:朝日新聞社
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
コロナワクチン
ついに薬局勤務の私もコロナワクチンを接種しました…
-
富山県 日医工に業務停止命令を検討
富山市に本社を置くジェネリック医薬品製造大手の「…
-
お薬手帳は誰の為のものか?
お薬手帳は誰の為のものか? この答えはもちろん患者…
-
薬誤投与で少女死亡、医師に有罪 大阪地裁堺支部
大阪府高石市の高石藤井病院で2015年、高校3年の女子…
最新のコメント