ドラッグストア利用率ランキング!東北1位はツルハ、近畿1位はスギ薬局、関東1位は?
ドラッグストアの利用率ランキング、北海道・東北は圧倒的に「ツルハドラッグ」が人気で61.6%、関東は「マツモトキヨシ」が半数以上で1位に。2位は「ウエルシア薬局」で42.3%でした。中部は「ウエルシア薬局」が41.7%で1位に。ただし2位の「マツモトキヨシ」とほとんど差はなし。近畿は「スギ薬局」が46.7%で1位に。中国・四国、九州・沖縄では「コスモス」が利用率1位という結果になりました。
ドラッグストア選びで重視されることは「近さ」「ポイント」「安さ」
ドラッグストアを選ぶときに何を重視するかを尋ねたところ、最も多かったのは「自宅・職場からの近さ」で53.2%。次いで「ポイントがたまること」(45.1%)、「他店より安いこと」(40.0%)と続きました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0abeb546c53a77e928a8d6a6a57873331012fcc7?page=2「マツモトキヨシ」「ウエルシア薬局」「スギ薬局」の3店舗での利用率を調査したところ、直近1年間購買経験がある人のうち、アプリを利用している人の割合は、マツモトキヨシで30.4%、ウエルシア薬局で36.7%、スギ薬局で43.5%であることが判明。つまり顧客の3~4割がアプリを利用していることがわかりました。
引用元:Suits-woman.jp
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
マイナンバーカードが健康保険証に 20日から導入へ
10日と11日はデジタルの日です。デジタル化でマイナ…
-
第36回【生産技術職、原薬製造ってなに?】まとめ
第36回 生産技術職、原薬製造ってなに?ヤクテラス…
-
帯状疱疹の患者さんに「運動はしても良い?」と質問された場合
帯状疱疹の患者さんから「運動はしてもよい?」と質…
-
管
【動画公開】【MR】第11回WEEKLY YAKUTERRACE
第11回 WEEKLY YAKUTERRACE【動画】2020年7月17日(…
最新のコメント