コロナワクチンの接種無料に…関連法成立、国民には接種の努力義務
新型コロナウイルスのワクチン接種関連法は2日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。
国民が新型コロナのワクチンを無料で接種できるよう、市町村が実施する接種費用を国が全額負担する。製薬企業によるワクチンの供給を円滑にするため、副作用で健康被害が生じた場合、企業が支払う損害賠償を国が肩代わりする規定も盛り込んだ。
国民には原則としてワクチンを接種する努力義務が生じる。ただ、ワクチンの有効性や安全性が十分に確認できない場合には努力義務を適用しない。
また、新型コロナに感染している入国者を強制的に停留や医療機関に隔離入院させる措置について、来年2月までの期限を1年延長することも可能になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0256dbd202e137b1a23808588ee65c2c58ef1e58
引用元:読売新聞
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
医療従事者向けにコロナワクチンの先行接種、大阪は3月初旬より
大阪府による『新型コロナウイルス対策本部会議』に…
-
【「アビガン」来月中にも国に承認申請へ】
新型コロナウイルスの治療薬として期待されている「…
-
【適度な飲酒は認知機能に良い影響をもたらすのか 米国で研究論文】
認知機能に対する飲酒の長期的な影響についてはよく…
-
【薬局、5月は1割減収 緊急事態で受診控え 薬剤師会、国に経済支援求める】
新型コロナウイルス感染症の影響で、全国の薬局が公…
最新のコメント