コーセーマルホの“カルテ ヒルドイド”が“カルテHD”に名称変更 「誤認する」と都の指摘を受け
コーセーとマルホの合弁会社であるコーセーマルホファーマは、9月16日に発売した高保湿スキンケアライン“カルテ ヒルドイド”(全6品、500~2700円)の名称を変更する。同ライン名が、マルホが製造販売する医療用医薬品“ヒルドイド”と誤認する可能性があると東京都から指摘を受けたため。そのため、容器及び箱などの外箱に記載する“カルテ ヒルドイド”を今後は“カルテHD”に変更。店頭製品がなくなり次第、新しい表記の製品に切り替えていく。なお今回の変更は名称のみで、製品内容(品質・効能効果・処方・成分など)は変更しない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8375918eca0553f9a4904955d1eddb6aca461f
引用元:WWD
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
医療情報は「二次元MR」が説明 コロナ下の製薬会社
製薬会社の大日本住友製薬に今年、新たに3人のMR…
-
薬誤投与で少女死亡、医師に有罪 大阪地裁堺支部
大阪府高石市の高石藤井病院で2015年、高校3年の女子…
-
「わたナギ、半沢、アンサング」あの主人公の職業、お給料ってどれくらい?
石原さとみさん扮する葵みどりのキュートなお団子ヘ…
-
【「アビガン」来月中にも国に承認申請へ】
新型コロナウイルスの治療薬として期待されている「…
最新のコメント