コーセーマルホの“カルテ ヒルドイド”が“カルテHD”に名称変更 「誤認する」と都の指摘を受け
コーセーとマルホの合弁会社であるコーセーマルホファーマは、9月16日に発売した高保湿スキンケアライン“カルテ ヒルドイド”(全6品、500~2700円)の名称を変更する。同ライン名が、マルホが製造販売する医療用医薬品“ヒルドイド”と誤認する可能性があると東京都から指摘を受けたため。そのため、容器及び箱などの外箱に記載する“カルテ ヒルドイド”を今後は“カルテHD”に変更。店頭製品がなくなり次第、新しい表記の製品に切り替えていく。なお今回の変更は名称のみで、製品内容(品質・効能効果・処方・成分など)は変更しない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8375918eca0553f9a4904955d1eddb6aca461f
引用元:WWD
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
「私、重い病気ですか?」ネット検索で過剰に不安になってしまう患者心理と対応法
インターネットで自分の症状を検索する患者さんのな…
-
医療従事者向けにコロナワクチンの先行接種、大阪は3月初旬より
大阪府による『新型コロナウイルス対策本部会議』に…
-
コロナ対策で風邪ひく人減った? 風邪薬売り上げ大幅減
風邪薬の売り上げが落ちている。新型コロナウイルス…
-
管
【ピックアップメモ・薬剤師】第16回 WEEKLY YAKUTERRACE
第16回 WEEKLY YAKUTERRACE ピックアップメモ 週間…
最新のコメント