【ツルハHD、6〜8月期の営業利益は20%増、新型コロナ関連の需要増続く】
ツルハホールディングス(HD)が発表した2020年6〜8月期の連結業績は、売上高が前年同期比7.6%増の2246億円、営業利益が20.1%増の151億円、純利益が4.7%増の91億円だった。食品、日用雑貨を中心に新型コロナウイルス関連の需要増が続いた。
商品部門別の売上高は、インバウンド需要がなくなったことで化粧品が落ち込んだ他、かぜ薬など一般用医薬品が不振だったが、食品が12.3%増、日用雑貨が15.1%増と全体を押し上げた。また、医療用品・介護など「その他」の売上高も28.7%増えた。
https://diamond-rm.net/market/64206/
引用元: ダイヤモンド・チェーンストア
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
コロナ対策で風邪ひく人減った? 風邪薬売り上げ大幅減
風邪薬の売り上げが落ちている。新型コロナウイルス…
-
【クルマに乗ったままメガネが買える!? 3密を避ける意外なドライブスルーとは】
薬局のドライブスルーがちょっとですが記事になって…
-
【日照時間の短縮で9月は「うつ病」増 「上手にサボる」のも時には必要】
今年は、コロナ自粛や異常気象で、例年以上にストレ…
-
【東和薬品、糖尿病薬を自主回収】
後発医薬品メーカー大手の東和薬品 <4553> は16日、…
最新のコメント