【ツルハHD、6〜8月期の営業利益は20%増、新型コロナ関連の需要増続く】
ツルハホールディングス(HD)が発表した2020年6〜8月期の連結業績は、売上高が前年同期比7.6%増の2246億円、営業利益が20.1%増の151億円、純利益が4.7%増の91億円だった。食品、日用雑貨を中心に新型コロナウイルス関連の需要増が続いた。
商品部門別の売上高は、インバウンド需要がなくなったことで化粧品が落ち込んだ他、かぜ薬など一般用医薬品が不振だったが、食品が12.3%増、日用雑貨が15.1%増と全体を押し上げた。また、医療用品・介護など「その他」の売上高も28.7%増えた。
https://diamond-rm.net/market/64206/
引用元: ダイヤモンド・チェーンストア
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
管
【動画公開】【インフルエンサー薬剤師】第40回 ピックアップ薬剤師
第40回 WEEKLY YAKUTERRACE【動画】2021年2月19日(…
-
医療費の無駄にも…重複投薬や飲み残し 改善へ、急増する薬剤師の訪問指導
薬剤師が在宅患者の家庭を訪問し、薬の適切な管理を…
-
スギ花粉症、20歳まで予防できれば発症率低く
福井大学医学部耳鼻咽喉科の研究チームはスギ花粉症…
-
【インフル、昨年の1000分の1 コロナ対策奏功か 厚労省「手洗い徹底続けて」】
厚生労働省によると、今月13日までの2週間に報告例は…
最新のコメント