【ツルハHD、6〜8月期の営業利益は20%増、新型コロナ関連の需要増続く】
ツルハホールディングス(HD)が発表した2020年6〜8月期の連結業績は、売上高が前年同期比7.6%増の2246億円、営業利益が20.1%増の151億円、純利益が4.7%増の91億円だった。食品、日用雑貨を中心に新型コロナウイルス関連の需要増が続いた。
商品部門別の売上高は、インバウンド需要がなくなったことで化粧品が落ち込んだ他、かぜ薬など一般用医薬品が不振だったが、食品が12.3%増、日用雑貨が15.1%増と全体を押し上げた。また、医療用品・介護など「その他」の売上高も28.7%増えた。
https://diamond-rm.net/market/64206/
引用元: ダイヤモンド・チェーンストア
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
後輩育成に必要?な「おひたし」、「こまつな」、「ちんげんさい」
私が新人の頃、「ホウレンソウ」をしっかりしなさい…
-
第6回yakuroma無料ウェビナー【元大学病院薬剤師の座談会】
こんにちわ! 第6回yakuroma無料ウェビナーをやりま…
-
経口抗真菌剤を回収、睡眠導入剤の成分混入 小林化工
福井県の医薬品メーカー、小林化工(本社・あわら市…
-
コロナ下の面会、病院手探り 宮城 リモート対応やアラート連動で配慮
宮城県内で新型コロナウイルスの感染が続く影響で、…
最新のコメント