ネイリンカプセル100mg 勉強会メモ
適応 爪白癬
薬価 817.10円
1日1回1錠 時間はいつでも良い
12週間内服
・12週超えたら保険切られる可能性高いので、超えてたら疑義照会必須!!
・患者のコンプライアンスが悪くて数週来て、3ヶ月位空いてまた来た場合でも、基本は合計で12週が上限
・完全に12週服用完了してから、2クール目を開始する場合、休薬期間は3ヶ月以上必要(これは他の抗真菌薬も同様とのこと)
・有効率はネイリンカプセル60%程度、イトリゾール30%程度、ラミシール50%程度
・12週内服完了した場合、その後も爪貯留率は増加して、有効濃度を8週目30週目くらいの期間中維持できる
・肝機能に影響出るため、血液検査推奨
・γ-GTP上昇しやすいが、これだけでは副作用とは断定しない。飲酒などでも上昇する為、検査前の飲酒は控えた方がいい
・ALT、ASTが上昇している場合はDr判断で休薬もあり
・基本、4週目と8週目に血液検査をする
・6週目に1回だけ検査するパターンもあり
・薬局から検査したかの確認は必須ではない
その他情報
・イトリゾールは必ず食直後服用
・ルコナックは空になったら中にボールが入っているので、振ると音がする。捨てる目安だそう
薬価 817.10円
1日1回1錠 時間はいつでも良い
12週間内服
・12週超えたら保険切られる可能性高いので、超えてたら疑義照会必須!!
・患者のコンプライアンスが悪くて数週来て、3ヶ月位空いてまた来た場合でも、基本は合計で12週が上限
・完全に12週服用完了してから、2クール目を開始する場合、休薬期間は3ヶ月以上必要(これは他の抗真菌薬も同様とのこと)
・有効率はネイリンカプセル60%程度、イトリゾール30%程度、ラミシール50%程度
・12週内服完了した場合、その後も爪貯留率は増加して、有効濃度を8週目30週目くらいの期間中維持できる
・肝機能に影響出るため、血液検査推奨
・γ-GTP上昇しやすいが、これだけでは副作用とは断定しない。飲酒などでも上昇する為、検査前の飲酒は控えた方がいい
・ALT、ASTが上昇している場合はDr判断で休薬もあり
・基本、4週目と8週目に血液検査をする
・6週目に1回だけ検査するパターンもあり
・薬局から検査したかの確認は必須ではない
その他情報
・イトリゾールは必ず食直後服用
・ルコナックは空になったら中にボールが入っているので、振ると音がする。捨てる目安だそう
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
【ロチゴチン】【ニュープロパッチ】オリジナル指導箋を活用した例
オリジナル指導箋を活用したロチゴチン貼付剤のアド…
-
【臨床実例】成人ではないと主張する患者さん
以前経験した患者さんのお話です。 クリニックの医師…
-
H
帯状疱疹にゲンタマイシン軟膏
帯状疱疹はウイルス性による疾患ですが、抗ウイルス…
-
麻黄湯の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
麻黄湯は葛根湯と同じく発汗により病邪を追い出す処…
最新のコメント