全盲の患者さん
先日、全盲の患者さんがおくすりをもらいに来ました。
以前にも来てたようですが、久しぶりの来局でした。
〜処方〜
Rp01)【般】ロキソプロフェンNa錠 60mg 3錠 1日3回毎食後
【般】レバミピド錠 100mg 3錠 1日3回毎食後
7日分
Rp02)【般】フェルビナク軟膏 3% 40g 1日1〜2回 患部に塗布
以下余白
このような整形外科の処方でした。
この処方内容を全盲の患者さんにどう説明するかです。
メモにはおくすりを触って確認すると書かれてたので、一応そのような感じで対応しました。
ここでありがたかったのは、うちの薬局のロキソプロフェンとレバミピドの採用が、ロキソプロフェンは10錠シートでレバミピドが21錠シートだったことです。
やはり全盲の方は触れて感じる力が長けていて、"小さいほうのシートがロキソプロフェンです"というと分かって下さるのです。
レバミピドは21錠シートを1枚で渡したので、"大きな一枚が胃薬です"と言うとすぐに理解して下さいました。
フェルビナクスチックについては、外装の袋から出し、実際にキャップを外して空けてもらい、薬の出し方を体験してもらいました。
患者さんが30代ということで、理解力もありスムーズに投薬できました。
薬袋とか薬情に薬の用法用量書いてますが、全盲の患者さんからしたら、どれも確認できないのですよね。
何かいい方法がないのかなと思ってしまいました…
ちなみに、この患者さんテニスをしてて脇腹を痛めたそうです。
知らなかったのですが、全盲の方が行うブラインドテニスというのがあるのですね!
調べてみると、屋内でバドミントンサイズのコートで行うそうです。音が鳴る軟らかいボールを使うことで全盲の方もプレーできるそうです。
以前にも来てたようですが、久しぶりの来局でした。
〜処方〜
Rp01)【般】ロキソプロフェンNa錠 60mg 3錠 1日3回毎食後
【般】レバミピド錠 100mg 3錠 1日3回毎食後
7日分
Rp02)【般】フェルビナク軟膏 3% 40g 1日1〜2回 患部に塗布
以下余白
このような整形外科の処方でした。
この処方内容を全盲の患者さんにどう説明するかです。
メモにはおくすりを触って確認すると書かれてたので、一応そのような感じで対応しました。
ここでありがたかったのは、うちの薬局のロキソプロフェンとレバミピドの採用が、ロキソプロフェンは10錠シートでレバミピドが21錠シートだったことです。
やはり全盲の方は触れて感じる力が長けていて、"小さいほうのシートがロキソプロフェンです"というと分かって下さるのです。
レバミピドは21錠シートを1枚で渡したので、"大きな一枚が胃薬です"と言うとすぐに理解して下さいました。
フェルビナクスチックについては、外装の袋から出し、実際にキャップを外して空けてもらい、薬の出し方を体験してもらいました。
患者さんが30代ということで、理解力もありスムーズに投薬できました。
薬袋とか薬情に薬の用法用量書いてますが、全盲の患者さんからしたら、どれも確認できないのですよね。
何かいい方法がないのかなと思ってしまいました…
ちなみに、この患者さんテニスをしてて脇腹を痛めたそうです。
知らなかったのですが、全盲の方が行うブラインドテニスというのがあるのですね!
調べてみると、屋内でバドミントンサイズのコートで行うそうです。音が鳴る軟らかいボールを使うことで全盲の方もプレーできるそうです。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
管
第26回 WEEKLY YAKUTERRACE
第26回 WEEKLY YAKUTERRACE 第26回 ピックアップ薬…
-
管
第21回 WEEKLY YAKUTERRACE
第21回 WEEKLY YAKUTERRACE【重要告知】 第21回WEE…
-
鉄剤の換算【臨床実例】
鉄剤の錠剤は簡易懸濁出来ないケースがあります。 そ…
-
下剤禁忌まとめ表
下剤の禁忌まとめ表です。
最新のコメント