外用薬調剤料について
調剤録を見てて思ったことメモります。
こんな処方箋↓
RP1)
ロキソプロフェンテープ50mg 21枚
1日1回 膝 貼付 21日分
RP2)
ロキソプロフェンテープ100mg 21枚
1日1回 腰 貼付 21日分
こんな処方。
この場合、患部違うけど、同一成分、同一剤形である為、外用薬調剤料(10点)は1剤分しか取れないんですねー。裏チェックの時は注目するとこかもです。また、もし剤形が片方パップである場合は外用薬調剤料は2剤分とれます。(間違ってたらすんません。)
点数とってたら、返戻の対象でもあるかなぁーって思います。
レセコンにもよりますが、手動で抜かなければならないパターンもあると思われます。
ああややこしや。
こんな処方箋↓
RP1)
ロキソプロフェンテープ50mg 21枚
1日1回 膝 貼付 21日分
RP2)
ロキソプロフェンテープ100mg 21枚
1日1回 腰 貼付 21日分
こんな処方。
この場合、患部違うけど、同一成分、同一剤形である為、外用薬調剤料(10点)は1剤分しか取れないんですねー。裏チェックの時は注目するとこかもです。また、もし剤形が片方パップである場合は外用薬調剤料は2剤分とれます。(間違ってたらすんません。)
点数とってたら、返戻の対象でもあるかなぁーって思います。
レセコンにもよりますが、手動で抜かなければならないパターンもあると思われます。
ああややこしや。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
管
【動画公開】 【中学校等教員経験後京都大学特定講師】第43回 WEEKLY YAKUTERRACE
第43回 WEEKLY YAKUTERRACE【動画】2021年3月12日(…
-
こむら返りにカルニチン?
育休明けで職場復帰し、調剤室で仕事をする時間が長…
-
せん妄のリスク【勉強会メモ】
以前に参加した勉強会についてメモします。 せん妄と…
-
当帰四逆加呉茱萸生姜湯の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆ…
最新のコメント