外用薬調剤料について
調剤録を見てて思ったことメモります。
こんな処方箋↓
RP1)
ロキソプロフェンテープ50mg 21枚
1日1回 膝 貼付 21日分
RP2)
ロキソプロフェンテープ100mg 21枚
1日1回 腰 貼付 21日分
こんな処方。
この場合、患部違うけど、同一成分、同一剤形である為、外用薬調剤料(10点)は1剤分しか取れないんですねー。裏チェックの時は注目するとこかもです。また、もし剤形が片方パップである場合は外用薬調剤料は2剤分とれます。(間違ってたらすんません。)
点数とってたら、返戻の対象でもあるかなぁーって思います。
レセコンにもよりますが、手動で抜かなければならないパターンもあると思われます。
ああややこしや。
こんな処方箋↓
RP1)
ロキソプロフェンテープ50mg 21枚
1日1回 膝 貼付 21日分
RP2)
ロキソプロフェンテープ100mg 21枚
1日1回 腰 貼付 21日分
こんな処方。
この場合、患部違うけど、同一成分、同一剤形である為、外用薬調剤料(10点)は1剤分しか取れないんですねー。裏チェックの時は注目するとこかもです。また、もし剤形が片方パップである場合は外用薬調剤料は2剤分とれます。(間違ってたらすんません。)
点数とってたら、返戻の対象でもあるかなぁーって思います。
レセコンにもよりますが、手動で抜かなければならないパターンもあると思われます。
ああややこしや。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
【捕捉】リベルサスが長期処方可能になった結果、各地でPTPを縦に切って調剤する事例多発|奇数日処方の対…
【捕捉】リベルサスが処方可能になった結果、各地でP…
-
ベンゾジアゼピン系、非ベンゾジアゼピン系、長短時間型全て転倒リスクをあげる
非ベンゾジアゼピン系の薬はω1受容体への選択性が高…
-
病院を選ぶ時の誰も教えてくれない視点Vol.2【WEBから自分のキャリアビジョンを形成してみる】
VOl.1はこちらから↓↓↓ https://yakuterrace.com/u/bt…
-
実務実習が終わって
5年生の病院実務実習が本日で終了となりました。 例…
最新のコメント