アミティーザ【掴みのフレーズ】【臨床実例】
薬学生にこの話、よかったです!と言われたのを思い出したので、メモします。
「アミティーザは小腸粘膜の上皮細胞に発現するクロライドチャネルの局所性活性化をする作用があります。」
この時点では眠そうにしています。
「ところでなんでこの薬ができたと思う?」
もう瞼が閉じそうです。
「元々、電解質バランスが崩れると下痢っぽくなる副作用がわかっていたんだよね。そしてその副作用を逆手にとって薬にしちゃおう!ってことで開発されたのがアミティーザという薬だよ。」
「そうなんですか!」
ここでようやく興味を引くことに成功しました。
そこからその作用機序を考慮すると便秘薬の注意点の一つ、耐性化が起きにくいということも併せてお伝えし、当時は販売されて一年程度だったので、国家試験に新薬は出やすいから覚えておくと徳かもね。という殺し文句を添えて、学生さんの記憶に定着させることに成功しました。
良ければ使ってみてください。
「アミティーザは小腸粘膜の上皮細胞に発現するクロライドチャネルの局所性活性化をする作用があります。」
この時点では眠そうにしています。
「ところでなんでこの薬ができたと思う?」
もう瞼が閉じそうです。
「元々、電解質バランスが崩れると下痢っぽくなる副作用がわかっていたんだよね。そしてその副作用を逆手にとって薬にしちゃおう!ってことで開発されたのがアミティーザという薬だよ。」
「そうなんですか!」
ここでようやく興味を引くことに成功しました。
そこからその作用機序を考慮すると便秘薬の注意点の一つ、耐性化が起きにくいということも併せてお伝えし、当時は販売されて一年程度だったので、国家試験に新薬は出やすいから覚えておくと徳かもね。という殺し文句を添えて、学生さんの記憶に定着させることに成功しました。
良ければ使ってみてください。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
【「アビガン」来月中にも国に承認申請へ】
新型コロナウイルスの治療薬として期待されている「…
-
ブプレノルフィンによる麻薬中毒離脱【臨床実例】
以前に麻薬中毒者に対するメモを書きましたが、新た…
-
ドセタキセル【掴みのフレーズ】【臨床実例】
皆さんはお薬を説明するときに、患者さんが興味を示…
-
下剤禁忌まとめ表
下剤の禁忌まとめ表です。
最新のコメント