薬学生にこの話、よかったです!と言われたのを思い出したので、メモします。

「アミティーザは小腸粘膜の上皮細胞に発現するクロライドチャネルの局所性活性化をする作用があります。」
この時点では眠そうにしています。

「ところでなんでこの薬ができたと思う?」
もう瞼が閉じそうです。

「元々、電解質バランスが崩れると下痢っぽくなる副作用がわかっていたんだよね。そしてその副作用を逆手にとって薬にしちゃおう!ってことで開発されたのがアミティーザという薬だよ。」
「そうなんですか!」
ここでようやく興味を引くことに成功しました。
そこからその作用機序を考慮すると便秘薬の注意点の一つ、耐性化が起きにくいということも併せてお伝えし、当時は販売されて一年程度だったので、国家試験に新薬は出やすいから覚えておくと徳かもね。という殺し文句を添えて、学生さんの記憶に定着させることに成功しました。

良ければ使ってみてください。

このメモを見た人がよく見ているメモ

プロフィール

yossi
性別
男性
最終ログイン
自己紹介
クスリは反対から読むとリスクです。クスリに情報が加わると医薬品になると考えています。日常業務の情報を発信して行きたいと思います。
保有資格
日本医療薬学専門薬剤師

アクセスカウンター

26
今日のアクセス
82
昨日のアクセス
241019
総アクセス数

カレンダー

2024/10
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

管理者に通報
ページ先頭へ戻る
読み込み中です